本文
県では「女性のキャリア形成に対する企業理解の促進」「女性活躍推進による利点理解」「女性が管理職になることへの不安を軽減し管理職として企業で活躍できるモチベーションづくり」「管理職候補女性の管理職として必要なスキルの習得」を目的として、「女性の活躍推進事業」を実施しています。
この度、企業経営者・管理者・人事担当者等・管理職を目指す女性を対象とした「講演会」と、管理職を目指す女性を対象とした「ワークショップ&交流会」を開催します。
女性活躍企業になるための成功法を学ぶ機会として、積極的なご参加をお待ちしています。
内容 |
日時 |
対象者 |
会場 |
定員 |
---|---|---|---|---|
講演会 |
令和6年10月10日(木曜日) 10時30分~12時00分 |
|
オンライン(Zoom) ※午後のワークショップ参加者は、県庁32階NETSUGENでのパブリックビューイングでの参加となります。 |
100名 |
ワークショップ&交流会 |
※1・2での連続講座です。 |
|
群馬県庁32階NETSUGEN (前橋市大手町1-1-1) |
30名 |
実際に女性活躍を推進している県内企業2社にも登壇していただきながら「地方中小企業における女性活躍推進の阻害要因」、「女性活躍企業になるための3つの条件」について事例を交えて学びます。
グローカルマーケティング株式会社 代表取締役CEO 今井 進太郎
群馬県高崎市吉井町吉井941
○こども園・保育園・幼稚園等に関する内装・リフォーム、園舎・家具・遊具のデザイン・設計から施工
○住宅・店舗などの内装・リフォーム・什器・家具・建物のデザイン・設計から施工
○園のマーケティング、ブランディングサポート
子育てをしながら活躍する女性社員と職場環境の実現
群馬県安中市松井田町上増田53-1
プラスチック射出成形製品及び金型の製造・販売
女性社員の働きがいを最大化する環境整備を実施
1第1回(令和6年10月10日(木曜日)) テーマ:あなたのビジョンメイキング
「自身のスキルを分析できるワークシート作成」と「群馬県で働く女性との交流」を通じて自身のキャリアについて向き合い、考えていきます。
2第2回(令和7年2月5日(水曜日))テーマ:3ヶ月の自身の行動を振り返ろう
第1回のワークショップからどのような意識変化があったのか、現場で実践したことがあったかなどを発表・共有し、他の参加者の視点習得や自身の振り返りにより見つめ直します。
現在は募集しておりません。
群馬県(産業経済部労働政策課就労環境整備係)
地域創造カンパニー グローカルマーケティング株式会社 電話:0258-89-6221(担当:南/熊田)