ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 令和7年度社会教育功労者群馬県教育委員会表彰について(生涯学習課)

本文

令和7年度社会教育功労者群馬県教育委員会表彰について(生涯学習課)

更新日:2025年11月5日 印刷ページ表示

1 趣旨

 本表彰は、地域における社会教育活動を推進するため、多年にわたり社会教育の振興に功績のあった者に対し行うものです。

2 受賞者(11名)

(1)市町村推薦(社会教育委員)​

  • 相川 之英 伊勢崎市社会教育委員会
  • 水沢 淳 渋川市社会教育委員会議
  • 高橋 妙子 桐生市社会教育委員会議
  • 星野 和由 桐生市社会教育委員会議
  • 小林 幸治 みどり市社会教育委員会議
  • 大野 美由紀 板倉町社会教育委員会議
  • 近藤 幸一郎 邑楽町社会教育委員会議
  • 澤口 洋一 邑楽町社会教育委員会議

※表彰基準:県及び市町村の社会教育委員の職に通算15年以上あり、功績が顕著である者

(2)社会教育関係団体推薦​

  • 川山 豪彦 日本ボーイスカウト群馬県連盟
  • 荻原 幸雄 日本ボーイスカウト群馬県連盟
  • 中島 由美子 ガールスカウト群馬県連盟

※表彰基準:県域レベルの社会教育関係の団体活動に5年以上精励し、功績が顕著である者

3 表彰式

 令和7年度群馬県社会教育研究大会において表彰式を行います。

(1)日時

 令和7年11月11日(火曜日)13時~

 ※表彰式は13時30分に終了予定です。

(2)会場

 群馬県生涯学習センター(前橋市文京町2-20-22)

報道提供資料 (PDF:338KB)