ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > かんがい施設カードの配布を開始します(東部農業事務所農村整備課)

本文

かんがい施設カードの配布を開始します(東部農業事務所農村整備課)

更新日:2025年4月22日 印刷ページ表示

かんがい施設カードの配布を開始します

1.概要

 東部農業事務所では、かんがい施設の重要性及びこれらの施設を管理する土地改良区について広く県民の理解を得るため、かんがい施設カードを作成しました。このカードについては、下記の土地改良区で希望者に1人1枚無料で配布しています。

 また、カードは10種類各1,000枚作成しましたが、なくなり次第配布は終了しますので、事前に確認のうえ各土地改良区へお出かけください。

2.配布場所一覧表

配布場所の一覧表

土地改良区名

所在地

電話番号

カード(施設名)

早川

桐生市新里町武井693-1

(桐生市新里支所地域振興整備課産業振興係)

0277-74-2217

早川貯水池

邑楽

邑楽郡板倉町大字海老瀬6122

0276-82-0518

八間樋頭首工

岡登堰

太田市藪塚町1265

0277-78-4729

大間々頭首工

藪塚台地

太田市藪塚町1867-7

0277-78-5695

鹿の川沼調整池

阿左美沼

みどり市笠懸町阿左美2890-1

0277-76-4481

阿左美沼

大間々用水

みどり市大間々町大間々1549

0277-73-5599

深沢川頭首工

谷田川北部

館林市上赤生田町3527-1
(月、火、水のみ対応可能)

0276-71-0035

谷田川北部パイプライン

待矢場両堰

太田市鳥山下町402-1

0276-33-7181

太田頭首工

渡良瀬川中央水管理システム

待矢場三栗谷発電所

※*問合せ及び訪問は平日の9時から16時までの間にお願いします。

配布先詳細情報 (PDF:316KB)

報道提供資料 (PDF:354KB)