ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 「赤十字運動月間」における昭和庁舎のレッドライトアップ について(健康福祉課)

本文

「赤十字運動月間」における昭和庁舎のレッドライトアップ について(健康福祉課)

更新日:2025年4月23日 印刷ページ表示

毎年5月は「赤十字運動月間」です。
日本赤十字社では、赤十字運動への理解を深めていただくことを目的として、期間中、ランドマーク施設や歴史的建造物をシンボルカラーの赤色で彩る「レッドライトアッププロジェクト」を全国各地で実施しています。
群馬県では、この趣旨に賛同し、県庁昭和庁舎のライトアップを次のとおり実施します。

1 期間

令和7年5月1日(木曜日)から8日(木曜日)

2 時間

日没後~22時

3 場所

群馬県庁昭和庁舎(前橋市大手町一丁目1番1号)

このほか、県内各地でもライトアップが予定されています!

・伊勢崎市保健センター(くわまるプラザ)(伊勢崎市大手町18-1)

 5月1日(木曜日)~2日(金曜日)、7日(水曜日)~9日(金曜日)18時00分~21時00分

・ボートレース桐生 (みどり市笠懸町阿左美2887)

 5月1日(木曜日)~6日(火曜日)18時00分~21時00分

・草津温泉湯畑 (吾妻郡草津町草津)

 5月7日(水曜日)18時30分~18時45分、19時15分~19時30分

・臨江閣 (前橋市大手町3丁目15-3)

 5月7日(水曜日)~8日(木曜日)18時30分~23時00分 ※敷地内へは入れません

・富岡製糸場 (富岡市富岡1-1)

 5月7日(水曜日)~9日(金曜日)19時00分~21時00分 ※敷地内へは入れません

4 問い合わせ

日本赤十字社群馬県支部 組織振興課(027-254-3636)

報道提供資料 (PDF:202KB)