ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 「ムシできない虫の絵本」の展示について(図書館)

本文

「ムシできない虫の絵本」の展示について(図書館)

更新日:2025年4月23日 印刷ページ表示

 群馬県立図書館では、絵本の展示コーナーを設け、季節ごとにテーマを決めて絵本の紹介を行っています。ふだんは書庫にある古い絵本も、テーマに合わせて紹介しています。今回は、6月4日の「虫の日」にちなみ、「ムシできない虫の絵本」と題して展示します。
 ​以前からよく知っている虫、ふだんよく見かけるけど名前を知らない虫、すごく嫌いな虫、実は私たちの生活に欠かせない虫など、子どもたちには気になっている虫がきっといることでしょう。
 ​虫の生態をつぶさに教えてくれる写真絵本や、虫が主人公になっている物語絵本などをきっかけに、家族や親子で絵本を楽しんでいただければ幸いです。
 ​なお期間中は、約30点の展示・貸出を行います。

<参考>
 「虫の日」は、「6(ム)4(シ)」の語呂合わせを利用して、昆虫採集を趣味とする解剖学者の養老孟司氏が中心となって働きかけ、2018年に一般社団法人日本記念日協会により認定・登録されたものです。

  • 展示期間 令和7年4月25日(金曜日)から6月24日(火曜日)まで
  • 展示場所 1階 絵本の展示コーナー

報道提供 (PDF:160KB)