本文
群馬県立公園(観音山ファミリーパーク・多々良沼公園)の指定管理者を募集します(都市整備課)
群馬県立公園において、民間の経営能力やノウハウを活用し、県民サービスの向上を図るとともに、公園の管理運営をより効果的・効率的に行うため、次期指定管理者を募集します。
1 募集施設・指定管理期間
- 募集施設:「観音山ファミリーパーク」及び「多々良沼公園」
- 指定管理期間:令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)
施設概要
公園名 |
所在地 |
管理面積 |
主な施設 |
観音山ファミリーパーク |
高崎市寺尾町 |
60.3ヘクタール |
芝生広場、遊具(ハンモック遊具等)、バーベキュー広場、サービスセンター、クラフト工房 |
多々良沼公園 |
館林市松沼町外 |
98.0ヘクタール |
ボランティアセンター、広場、池 |
2 主な募集資格・選定基準
(詳細は群馬県ホームページに掲載します)
- 群馬県内に本社又は本店を有する団体であること。
- 現場責任者が現場事務所に常駐できること。
- 公園又は公園の類似施設の管理実績を有すること。
- 民間等のノウハウの活用など、指定管理者導入の趣旨を活かした質の高いサービスの提供を実現できること。
3 スケジュール
- 募集要項の配布 令和7年7月1日(火曜日)~8月29日(金曜日)
- 申請に関する質問受付 令和7年7月1日(火曜日)~8月6日(水曜日)
- 現場説明会 多々良沼公園 令和7年7月29日(火曜日)10時開始
観音山ファミリーパーク 令和7年7月30日(水曜日)10時開始
- 申請の受付 令和7年7月1日(火曜日)~8月29日(金曜日)
- 候補者の選定 9月~11月に選定委員会の審査等を経て選定
- 指定管理者の指定 県議会における議決を経て指定
- 協議書の締結 令和8年3月
報道提供資料 (PDF:185KB)