本文
群馬産業技術センターでは、県内中小企業の製品・技術開発を支援するため、企業から研究開発テーマを公募し、当センターと共同で研究に取り組む「公募型共同研究事業」を実施しています。
この度、下表のとおり、本年度の「公募型共同研究事業」の実施企業7社を決定しました。
(※五十音順)
番号 |
企業名 |
所在地 (主たる事業所) |
研究課題名 |
---|---|---|---|
1 |
(有)岩崎鉄工 |
邑楽町 |
航空分野向け金属製長尺部品の開発 |
2 |
(有)小倉鋼材 |
太田市 |
EV向けホットスタンプ用金型の開発 |
3 |
(有)梶山鐵工 |
伊勢崎市 |
EV向け金属部品の溶接プロセスの開発 |
4 |
(有)永井製作所 |
邑楽町 |
EV向け金属プレス金型の開発 |
5 |
ハナマルキ(株) |
大泉町 |
多様な機能性成分を多く含む「塩こうじ」の創出 |
6 |
(株)北斗 |
伊勢崎市 |
印刷機向け金属製部品の開発 |
7 |
(株)梁瀬産業社 |
桐生市 |
シルクパウダーを混練したポリ乳酸樹脂素材の開発 |
県内の中小企業から製品・技術開発テーマを公募し、当センターと共同して製品開発に取り組む制度
企業と県(産業技術センター)とで、50%ずつ負担
1件あたり400万円(企業:200万円、県:200万円)
令和7年4月1日(火曜日)~4月18日(金曜日)
7社
県内大学等の外部識者を含む審査会により実施