ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 「TECH for Girls~私が半導体業界を選んだ理由~」の開催について(未来投資・デジタル産業課)

本文

「TECH for Girls~私が半導体業界を選んだ理由~」の開催について(未来投資・デジタル産業課)

更新日:2025年7月16日 印刷ページ表示

 群馬県では、令和7年度から半導体や次世代モビリティなど高付加価値型企業が求める人材の確保育成に向けて、高度人材育成・確保事業を実施しています。

 今回、学生への半導体教育に取り組んでいる横河ソリューションサービス(株)から半導体業界の第一線で活躍する女性社員を講師を招き、高崎女子高等学校の生徒に対して、理系進学やエンジニアへの理解を深めていただくためのキャリア講演を開催します。

 

■報道機関の皆様​

取材を希望される場合は、7月17日(木)の17時までに当課あてご連絡ください。

 

1 日時 

 令和7年7月18日(金) 15:00~16:00

 

2 会場

  群馬県立高崎女子高等学校 視聴覚室

 

3 講師 

  横河ソリューションサービス株式会社(東京都武蔵野市中町2-9-32) 半導体ビジネスセンター 長竹桃子 氏

  <講師略歴>

   大学院卒業後、横河ソリューションサービス(株)に入社。半導体エンジニア、営業を経て、現在は企画・広報に従事。

 

4 内容

 ・理系進学、半導体業界へ就職したきっかけ

 ・女性がメーカーで技術職として働くこと

 ・仕事のやりがい

 

5 問い合わせ先

 群馬県産業経済部 未来投資・デジタル産業課 投資戦略係 電話027-226-3317

 報道提供資料 (PDF:480KB)