本文
県内高校生の海外留学に対する理解を深め、留学の機運を高めるとともに、英語によるコミュニケーション能力や異文化を理解し尊重する態度を身に付けるための研修を行うことで、グローバルに活躍できる人材を育成する。
群馬県教育委員会
高等学校、中等教育学校(後期課程)等に在籍する生徒
生徒15名程度
令和7年9月6日(土曜日)10時30分~16時20分(受付10時00分)
群馬県庁 昭和庁舎35会議室(3階)
生徒による留学報告及び留学に係る情報の提供、留学疑似体験等
10時30分 開会
10時35分~11時25分 English Time 1 留学疑似体験(ALTとの交流)
11時25分~11時45分 留学基本情報説明 株式会社アイエスエイ 永井 涼子 氏
11時45分~12時00分 高留学あっせん機関によるプログラム紹介
(休憩) ※ 留学相談等(希望者)
13時00分~14時10分 基調講演 アクセンチュア株式会社 中里 幹太 氏
14時20分~16時00分 English Time 2 留学疑似体験及びワークショップ
(県内に留学している学生と英語でディスカッションを行う)
16時00分~16時20分 「GUNMAグローバル人材育成事業」についての説明
16時20分 閉会