本文
米国関税の影響をうける事業者をしっかりと支援するとともに、物価高騰や猛暑への対応など、早急に対応すべき課題に取り組む。
9月補正予算額 7,317,776千円…(1)
〔参考〕
区分 | 9月補正予算額(A) | 現計予算額(B) | 計(A)+(B) | 備考 |
---|---|---|---|---|
国庫支出金 | 1,739,526千円 | 94,102,065千円 | 95,841,591千円 |
・補助公共に伴う国庫補助 1,301,086千円 ・臨時交付金 336,940千円 など |
繰越金 | 4,159,983千円 | 10,000千円 | 4,169,983千円 |
・令和6年度決算剰余金 6,989,278千円 |
県債 | 1,305,000千円 | 47,340,000千円 | 48,645,000千円 | |
その他 | 113,267千円 | 668,211,713千円 | 668,324,980千円 |
・寄附金 82,500千円 ・分担金及び負担金 7,100千円 など |
計 | 7,317,776千円 | 809,663,778千円 | 816,981,554千円 |
区分 | 9月補正予算額(A) | 現計予算額(B) | 計(A)+(B) | 備考 |
---|---|---|---|---|
一般事業 | 1,373,873千円 | 730,838,178千円 | 732,212,051千円 |
・主なものは、「主要事業一覧」記載のとおり |
公共事業 | 2,449,264千円 | 78,817,000千円 | 81,266,264千円 | |
補助公共事業 | 2,279,264千円 | 57,355,000千円 | 59,634,264千円 | (公共事業の内数) |
単独公共事業 | 170,000千円 | 21,462,000千円 | 21,632,000千円 | (公共事業の内数) |
財政調整基金積立 | 3,494,639千円 | 8,600千円 | 3,503,239千円 |
・令和6年度決算剰余金の2分の1 |
計 | 7,317,776千円 | 809,663,778千円 | 816,981,554千円 |
(注)計数整理の結果、異動を生じることがあります。