本文
16名の近代文学者の書簡や愛用品などを展示
(例)土屋文明 → 久米正雄
友人同士ならではの飾らないやりとり。文明・久米にとって転機の年である大正7年の久米宛書簡が並ぶ。
<13連書簡の展示は貴重!>
文明葉書久米宛
講師 石井千湖さん(書評家・ライター、 『積ん読の本』など執筆)
日時 11月1日(土曜日)14時~15時30分
会場 当館研修室
※150名(先着)・要事前申込・要企画展観覧券

※申込はこちらから

令和7年10月25日(土曜日)~ 令和8年1月18日(日曜日)
休館日:火曜日(10月28日は開館)、10月29日(水曜日)、12月27日(土曜日)~1月7日(水曜日)
一般500円、大高生250円
※中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
※10月28日(火曜日)群馬県民の日は無料
10月24日(開幕前日)14時~17時の間、取材をお受けいたします。御希望の場合ご連絡ください。
企画展HP<外部リンク>
