本文
群馬県県土整備部では、全国知事会等の要請を踏まえ、令和6年4月から能登半島地震の被災地である石川県、かほく市及び志賀町に延べ8名の職員を長期派遣し、道路や下水道などの社会インフラの災害復旧・復興を支援しています。
令和7年度においても、石川県及びかほく市に土木職員3名を派遣しており、そのうち、かほく市に派遣している土木職員1名について、10月から交代となることから、今回、派遣される職員を激励するため、出発式を開催します。
土木職員 1名
かほく市役所産業建設部災害復興対策課
令和7年10月1日~令和8年3月31日(6か月)
道路、河川の災害復旧工事の設計積算・施工管理業務
液状化対策工事の計画・設計・施工管理業務 等
令和7年度の石川県及びかほく市への職員派遣状況(10月1日~交代する上記派遣職員以外)