ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 「ニューイヤー駅伝」出場チームによる陸上教室開催について(スポーツ振興課)

本文

「ニューイヤー駅伝」出場チームによる陸上教室開催について(スポーツ振興課)

更新日:2025年10月3日 印刷ページ表示

 「ニューイヤー駅伝」出場チームによる陸上教室開催について

 今年1月1日の「ニューイヤー駅伝2025 in ぐんま」に出場した実業団チームが、駅伝コースとなっている市町の小学校を対象にした陸上教室を開催します。

1 概要

「ニューイヤー駅伝2025 inぐんま」に出場したチームに所属する選手及びコーチ等が、走ることの楽しさや喜びを体験するための教室等を開催することで、子どもたちに夢や感動を与える場を提供します。(今年で3年目の取組)

2 開催日時・実施校および開催チーム

開催日時・実施校および開催チームの一覧
日時 実施校 実施チーム 実施校問合せ先

10月10日 金曜日 8時55分~11時35分

みどり市立大間々北小学校(みどり市大間々町桐原653)

トヨタ紡織 0277-72-1771

10月27日 月曜日時刻は調整中

伊勢崎市立殖蓮小学校(伊勢崎市上植木本町2763) 旭化成 0270-25-4440

11月5日 水曜日 8時35分~12時05分

前橋市立山王小学校(前橋市山王町160-1) GMOインターネットグループ 027-226-5171

11月14日 金曜日 9時40分~11時30分

桐生市立川内小学校(桐生市川内町3丁目572) セキノ興産 0277-65-9021

12月2日 火曜日 13時50分~15時25分

桐生市立天沼小学校(桐生市相生町5丁目713-1) ヤクルト 0277-52-5600

12月9日 火曜日 午前中で調整中

伊勢崎市立宮郷第二小学校(伊勢崎市連取町3069-1) ロジスティード 0270-40-5110

3 取材について

  • 取材を希望する場合は、事前に各校の問合せ先までご連絡いただきますようお願いいたします。
  • 一般の方の参加・見学はできません。

報道提供資料 (PDF:110KB)