本文
法人農家をバスツアーで見学に行こう!
令和7年11月27日(木曜日)
農業経営体2者
視察1
有限会社農園 星ノ環(露地野菜・いちご)/昭和村
作業委託先 就労継続支援B型事業所coco-kara
視察2
社会福祉法人ゆずりは会菜の花 就労継続支援B型事業所(米麦・野菜)/前橋市
ノウフク・アワード2022グランプリ受賞(米麦、野菜)
「特別支援学校生徒の雇用について」
株式会社ファームゴージャパン 農園主/藤岡市
群馬県在住の農業者及び農福連携に関わる関係団体職員
15名(農業者)
10名(県、市町村、関係団体職員)
無料
9時00分 群馬県JAビル集合
10時30分~11時30分 視察1 農園星ノ環
11時50分~13時00分 昼食・休憩 赤城高原サービスエリア(関越自動車道)
13時40分~15時30分
視察2 ゆずりは会 菜の花
事例発表 株式会社ファームゴージャパン
16時00分 群馬県JAビル帰着・解散
以下のURL、またはチラシの二次元コードから申込フォームにアクセスしてください。
農福連携視察研修会申込フォーム<外部リンク>
令和7年度農福連携視察研修会チラシ (PDF:1.46MB)
令和7年11月7日 金曜日
申込期限(11月7日)を過ぎましたら、事務局よりメールで参加決定のご案内をします。
お申込みの際、メールアドレスを忘れずにご登録ください。
【農福連携とは】
農業分野での障害者の活躍を通じて自信や生きがいを創出し、社会参画を促す取り組みです。
同時に農業者の人手不足解消にもつながっています。
令和7年度農福連携視察研修会‐群馬県ホームページ
報道提供資料 (PDF:2.56MB)