本文
北欧の国々では生活雑貨に美しいデザインを取り入れてきました。この展覧会では、デンマークとスウェーデンに焦点をあて、19 世紀末から20 世紀にかけて生み出された「ブルーフルーテッド」で知られるロイヤル コペンハーゲンの器やジョージ ジェンセンの銀製品、北欧最古の陶窯とされるロールストランドの器や、スモーランド地方の芸術性の高いガラス作品など、約200 点によりその魅力を紹介します。
記念講演会「ロイヤル コペンハーゲン、ビング オー グレンダールの魅力」
11月9日(日曜日) 午後2時~3時30分 講師:塩川博義(日本大学教授・コレクター)
たてび☆びじゅつ部「青と白のきらめき~オリジナルペーパーウェイトをつくろう~」
11月15日(土曜日) 午後1時30分~3時30分
※その他のイベントや詳細は別添チラシか当館ホームページをご覧ください。
2025年10月11日(土曜日)~12月14日(日曜日)
月曜日(10月13日、11月3日、11月24日を除く)、10月14日(火曜日)、11月4日(火曜日)、11月25日(火曜日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
一般 830円(660円、大高生410円(320円)
( )内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方と介護者1名は無料
※群馬県在住の65歳以上の方は平日のみ2割引 ※10月28日(火曜日) 県民の日は無料