ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 令和7年度(第64回)農林水産祭 佐藤 勲氏が天皇杯(園芸部門)を受賞!(野菜花き課)

本文

令和7年度(第64回)農林水産祭 佐藤 勲氏が天皇杯(園芸部門)を受賞!(野菜花き課)

更新日:2025年10月6日 印刷ページ表示

 群馬県高崎市の花壇苗(パンジー・ビオラ等)生産者 佐藤勲氏が、第64回農林水産祭※で県内花き農家としては初めて最高賞となる「天皇杯」を受賞しました。

1 受賞者・部門

受賞者 佐藤 勲 氏

部門  園芸

出品財 経営(パンジー、ビオラ、カリブラコアほか)

2 受賞の取組経過と経営の状況

 佐藤氏は、高崎市内の限られた面積の下で、収益性の高い農業経営を行うことを目指し、大学卒業後北米トップクラスのセル成型苗会社で研修をしました。研修先で学び、発展させた高度な栽培管理技術、園芸店への直接販売、独自に育成したオリジナル品種の商品化、戦略的なマーケティングなどの取組により、花壇苗経営では類を見ない高い所得及び所得率を実現していることが高く評価されました。

 第34回花の国づくり共励会花き技術・経営コンクールにて最高賞となる農林水産大臣賞を受賞したことから、令和7年度農林水産祭天皇杯等三賞候補者の対象となりました。

*取組の詳細は別紙「農林水産省プレスリリース資料」のとおり

3 表彰式 

日時:令和7年11月23日(日曜日)11時40分~13時00分(予定)

場所:明治神宮会館(住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1)

※ 農林水産祭とは

 農林水産祭は、国民の農林水産業と食に対する認識を深める等の目的で、農林水産省と公益財団法人日本農林漁業振興会の共催により昭和37年から実施されています。毎年11月23日に明治神宮会館で行われる農林水産祭式典において、天皇杯・内閣総理大臣賞・日本農林漁業振興会会長賞の三賞が表彰されます。

報道提供資料 (PDF:2.1MB)