本文
富岡市(妙義町諸戸地区)において、地域住民向けに、クマの生態や被害の特徴などの講義と、現地の環境調査に基づいた対策を考えるワークショップを組み合わせた研修会を開催します。
令和7年10月24日(金曜日) 午後1時00分から午後4時30分まで
富岡市妙義地域づくりセンター2階 学習室(富岡市妙義町上高田1195-1)
実際にツキノワグマの出没が確認された妙義小学校や妙義児童館周辺を、参加者が現地を歩いて環境調査を行います。調査を通じて、ツキノワグマ等の野生動物との遭遇や被害発生のリスクが高い場所を確認し、その後、ツキノワグマ等の出没に係る意見交換・対策検討会を実施します。
妙義地区の住民、富岡市鳥獣被害対策実施隊、富岡市農業委員、学校関係者等
当日の取材を希望する場合には、10月23日(木曜日)午後3時までに自然環境課(電話027-226-2874)まで連絡をお願いします。