ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 群馬県立中央中等教育学校において 知事によるデジタルクリエイティブに関する特別講演を実施します(eスポーツ・クリエイティブ推進課)

本文

群馬県立中央中等教育学校において 知事によるデジタルクリエイティブに関する特別講演を実施します(eスポーツ・クリエイティブ推進課)

更新日:2025年10月23日 印刷ページ表示

 群馬県では、デジタルクリエイティブ人材の育成を目指して、人材育成施設「TUMO Gunma」を運営しており、この度、群馬県立中央中等教育学校において、山本知事による特別講演を実施します。
 県が目指すデジタル・クリエイティブ産業創出の意義や、中高生向けの「TUMO Gunma」をはじめとする県の取組を説明することで、自身の将来の進路等について考えてもらう「きっかけ作りの場」とすることを目的としています。

1 日時

 令和7年10月29日(水曜日)/15時10分~16時10分

2 場所

​ 群馬県立中央中等教育学校(高崎市新保田中町184)

3 対象

 群馬県立中央中等教育学校 全校生徒 735名

4 登壇者

 山本 一太 群馬県知事
 清水 義教 TUMO Gunmaセンターマネージャー​

5 内容

 (1)知事特別講演・・・山本知事
   【テーマ】未来を作るのは君たちだ!~デジタル×クリエイティブで広がる無限の可能性
 (2)TUMO Gunmaについての説明・・・清水TUMO Gunmaセンターマネージャー
 (3)質疑応答

■報道機関の皆さま
取材を希望される場合は、10月28日(火曜日)までに当課あてご連絡ください。

報道提供 (PDF:494KB)