本文
5年に1度の開催で「乳牛のオリンピック」とも称される第16回全日本ホルスタイン共進会が10月25~26日に北海道において行われました。
本県からは、代表牛として12頭が出場し、群馬県初の経産(※1)部門における部のトップである優等1席に(有)萩原牧場が選ばれました。また、高校出品牛が競うハイスクール・デイリー・グランプリの未経産(※1)の部で最高位を群馬県立吾妻中央高等学校が獲得しました。
※1:経産は分娩を経験した牛、未経産はまだ分娩したことがない牛
令和7年10月25日(土曜日)~10月26日(日曜日)
北海道勇払郡安平町 北海道ホルスタイン共進会場
一般社団法人 日本ホルスタイン登録協会
| 部門 | 部別 | 区分 | 出品者(敬省略) | 所在地 | 成績 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 未経産 | 第1部 | 10~12カ月齢未満 | (有)萩原牧場 | 長野原町 | 優等5席 | (出品29頭のうち5位) |
| 第2部 | 12~14カ月齢未満 | 齊藤 将聡 | 吉井町 | 2等2席 | (出品37頭のうち12位) | |
| 細野 孝之 | 前橋市 | 2等9席 | (出品37頭のうち19位) | |||
| (同)石原牧場 | みどり市 | 2等11席 | (出品37頭のうち21位) | |||
| 第4部 | 16~18カ月齢未満 | 吾妻中央高等学校 | 中之条町 | 1等2席 | (出品19頭のうち7位) | |
| 齊藤 将聡 | 吉井町 | 1等6席 | (出品19頭のうち11位) | |||
| 経産 | 第8部 | 28カ月齢未満 | 細野 孝之 | 前橋市 | 1等4席 | (出品30頭のうち13位) |
| 第9部 | 28~32カ月齢未満 | (有)萩原牧場 | 長野原町 | 優等1席 | (出品15頭のうち1位) | |
| 第10部 | 32~36カ月齢未満 | (有)KC牧場 | 長野原町 | 2等4席 | (出品20頭のうち16位) | |
| 第11部 | 36~48カ月齢未満 | 遠坂 和仁 | 太田市 | 2等6席 | (出品16頭のうち16位) | |
| 第12部 | 36~42カ月齢未満 | 三輪 圭吾 | みどり市 | 1等6席※2 | (出品27頭のうち15位) | |
| 第13部 | 42~48カ月齢未満 | (株)阿部牧場 | 高山村 | 1等8席 | (出品29頭のうち17位) | |
| ハイスクール・デイリー・グランプリ※3 | 吾妻中央高等学校 | 中之条町 | 27高校28頭中、未経産の部で最高位 | |||
※2:第12部 三輪氏出品牛はベストプロダクション(部で固形分補正乳量が最高)を受賞
※3:吾妻中央高等学校出品牛は「未経産」と「ハイスクール・デイリー・グランプリ」で重複