ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 令和7年度愛鳥週間・緑化運動ポスター原画コンクール入賞作品の決定について(自然環境課・林政課)

本文

令和7年度愛鳥週間・緑化運動ポスター原画コンクール入賞作品の決定について(自然環境課・林政課)

更新日:2025年11月18日 印刷ページ表示

 県では、野生鳥類保護の普及啓発及び緑化運動の普及を図ることを目的として、毎年、県内の児童生徒から愛鳥週間・緑化運動ポスター原画を募集しています。
 今年度は、両部門あわせて2,564点の応募があり、計56点の入賞作品を決定しました。

1 入賞者

  • 愛鳥週間ポスター部門:別紙1のとおり(金賞3点の資料つき)
  • 緑化運動ポスター部門:別紙2のとおり(金賞3点の資料つき)

2 表彰等

 入賞者については、在学校を通じて表彰状・記念品を伝達します。

3 主催等

 主催:群馬県
 後援:群馬県教育委員会

4 作品の活用等

  1. 両部門とも、県ポスター原画コンクール入賞作品を全国ポスター原画コンクールに推薦しました。
  2. 緑化運動ポスター部門については、金賞3点の中から次の方の作品を原画として採用し、令和8年度群馬県緑化運動推進ポスターを制作します。

 富岡市立富岡中学校3年 安藤 千鶴(あんどう ちづる)さん

5 応募状況等

(1)募集期間

  • 愛鳥週間ポスター部門:令和7年5月29日(木曜日)~9月5日(金曜日)
  • 緑化運動ポスター部門:令和7年5月29日(木曜日)~9月5日(金曜日)

(2)部門別状況

部門別状況一覧
  小学校 中学校 高等学校 合計
愛鳥週間 参加学校数 41校 50校 3校 94校
応募作品数 872点 842点 4点 1,718点
緑化運動 参加学校数 15校 35校 0校 50校
応募作品数 226点 620点 0点 846点

6 愛鳥週間・緑化運動ポスター原画展について

(1)開催年月日

 令和8年2月5日(木曜日)~2月9日(月曜日)

(2)開催場所

 県庁1階県民ホール南側

(3)展示内容

 入賞作品56点を展示します。