ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 第83回国民スポーツ大会・第28回全国障害者スポーツ大会アイデア募集ピッチの開催について(湯けむり国スポ・全スポぐんま準備課)

本文

第83回国民スポーツ大会・第28回全国障害者スポーツ大会アイデア募集ピッチの開催について(湯けむり国スポ・全スポぐんま準備課)

更新日:2025年11月6日 印刷ページ表示

 群馬県では2029年に、「湯けむり国スポ・全スポぐんま」(国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会)の開催を予定しています。
全国から多くの選手や関係者が参加する開閉会式のタイミングを活用して、県庁周辺エリアを実証フィールドとして新しい技術や取り組みを発信することや、待機時間が発生してしまう選手の皆さん向けのおもてなしブースを設置することを検討しています。
この2つのテーマについて広くアイデアを募集したところ、それぞれ5事業者から提案がありましたので、これを発表いただくピッチイベントを下記のとおり開催いたします。

(1)開催日時

令和7年11月7日(金曜日)

  1. 開閉会式実証実験アイデア(実証フィールド関連) 14時00分~15時00分
  2. 選手おもてなしアイデア(選手おもてなし関連) 15時30分~16時30分

(2)会場

県庁32階 官民共創スペース NETSUGEN(Zoomウェビナーによる配信あり)

(3)登壇者予定者

(1)開閉会式実証実験アイデア(実証フィールド関連)

  • 株式会社Essen
  • Office刃-YAIBA-
  • 株式会社ライスレジン
  • 株式会社スポーツヘルスコミュニケーション
  • ​株式会社GOOD GAMES

(2)選手おもてなしアイデア(選手おもてなし関連)

  • BOPISUL株式会社
  • Office刃-YAIBA-
  • 株式会社ライスレジン
  • 有限会社ヤマグチ刺繡
  • 株式会社GOOD GAMES

(4)取材にあたっての留意点

  •  登壇者及び会場内のお客様には、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合があることを事前にご案内しておりますが、露出を希望されない方が写真等に写らないよう、ご配慮願います。
  •  登壇者のノウハウの漏洩につながる部分のスライドは写真等に写らないよう、ご配慮願います。

(5)その他

報道提供資料 (PDF:296KB)