本文
群馬県では、令和7年度から半導体や次世代モビリティなどを製造する「高付加価値型企業」が求める人材の確保・育成に向けて、高度人材育成・確保事業を実施しています。
この度、半導体分野の教育を進めている群馬工業高等専門学校において、日清紡マイクロデバイス(株)の教材(ヘッドホンアンプキット)を用いた体験型の講座を開催します。本講座を通じて、学生の皆さんに半導体の仕組みや半導体産業への理解を深めていただくことを目的としています。
取材を希望される場合は、11月7日(金)17:00までに当課あてご連絡ください。
令和7年11月10日(月) 13:00~16:00
群馬工業高等専門学校 教育研究支援センター トライアルファクトリ(前橋市鳥羽町580番地)
独立行政法人国立高等専門学校機構 群馬工業高等専門学校 電子情報工学科1年生 20名程度
(1)ヘッドホンアンプキット作製にあたっての事前授業
(2)ヘッドホンアンプキットの作製実習・試聴 ※体験
※ヘッドホンアンプに使われる半導体の性能により、聴こえる音質の違いを体験します。
本講座につきましては、電子情報工学科1~5年生を対象に10月から12月にかけ順次実施しています。(全9回を予定)