ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 群馬県立精神医療センター > 精神医療センターつれづれ便り | 平成29年6月

本文

精神医療センターつれづれ便り | 平成29年6月

更新日:2022年11月2日 印刷ページ表示

 

三田善士先生が「夢と希望賞」受賞

 「夢と希望賞」とは、群馬大学神経精神医学教室が精神医療に関する研究・臨床などで特に秀でた成果を出されている先生に対しその活躍をたたえる賞で、毎年1~2人選出されます。その本年度の受賞者に当院三田先生が選ばれました。受賞理由は、措置診察を中心とした救急患者の診察数の多さ、諦めず丁寧な診察による重篤な患者の改善効果、研修医・若手に対する手厚い指導による精神科医増加の功績などです。受賞を励みとして更なる上医(診断や治療の上手な医師)を目指して頂きたいと思います。
三田先生、おめでとうございます。

三田善士先生が「夢と希望賞」受賞の画像

5月のお食事を紹介します

 当センターでは、入院患者さんに季節を感じていただけるように、
月に一度「四季折々御膳」を召し上がっていただいています。

5月17日(水曜日)四季折々御膳の献立

  • カレードリア
  • ホタテのスープ
  • 海藻サラダ
  • ヨーグルトゼリー

5月に入り、暖かく過ごしやすい日が増えてきました!
太陽の光に木々の緑が映え、4月とはまた違ったさわやかな景色を見せてくれますね。

今月の四季折々御膳は、そんなさわやかな新緑の季節をイメージしています。
こちらのカレードリアには、当センターの栄養調理課が考案し、商品化したカレー粥を使用しています!

ルーから手作りしたホワイトソースとの相性も良く、まろやかに美味しく仕上がりました!
色鮮やかで見た目にもかわいらしい仕上がりです。

患者さまにも、さわやかで暖かい季節を感じていただけたら幸いです!

四季折々御膳の献立の画像

防災・防火講習会を開催しました。

 今年度1回目の「防災・防火講習会」を開催しました。新規採用職員や転入職員を中心に、消火器や消火栓の取扱い方法、火災報知器・スプリンクラーの復旧方法等についての学習を毎年実施しています。

 消火器・屋内消火栓は初期消火に大変有効なので、日頃から使用方法を確認しておくことが大切です。当センターでは非常時に備え、防災訓練はもちろんですが、このような講習会を実施し、患者さんの安全確保に努めています。

防災・防火講習会を開催の画像1防災・防火講習会を開催の画像2

4月のお食事を紹介します

 当センターでは、入院患者さんに季節を感じていただけるように、
月に一度「四季折々御膳」を召し上がっていただいています。

4月24日(月曜日)「四季折々~お花見御膳~」の献立

  • 桜ずし
  • すまし汁
  • かわりしゅうまい
  • ウドとなばなの木の芽和え
  • 水ようかん

   桜は散ってしまいましたが…
今月は桜をイメージした『お花見御膳』です!
今日は天気も穏やかで、過ごしやすい気温でした。華やかな色味と季節の食材を使ったお食事で、患者さんもお花見気分を味わっていただけたのではないでしょうか。

「四季折々~お花見御膳~」の献立の画像

平成29年5月の記事 ブログトップページ 平成29年7月の記事へ

当ブログ内の文章および画像等の、一部または全部の転用・転載等を固く禁じます。