ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 群馬県立精神医療センター > 精神医療センターつれづれ便り | 平成27年 5月

本文

精神医療センターつれづれ便り | 平成27年 5月

更新日:2022年11月2日 印刷ページ表示

病院説明会にお越しいただきありがとうございました(2015年5月)

 5月に3回に渡って病院説明会を実施し、合計32名の皆さんに参加して頂きました。
 お給料は?時間外勤務の実態は?夜勤回数は?休暇取得状況は?研修体系は?希望どおりの病院に配属される?等々、熱心な質疑応答となりました。
 一人でも多くの方が当センターに職員として来ていただけることを楽しみにしています。
あなたのしてみたい看護がきっと見つかるはずです。
 なお、今回の病院説明会に限らず、当センターの看護師として働いてみたいと考えていらっしゃる方は、遠慮無く、看護管理室に御相談下さい。お待ちしています。

病院説明会の画像1病院説明会の画像2

5月の「四季折々御膳」です(2015年5月21日)

 当センターでは、入院患者さんに季節を感じていただけるように、月に一度「四季折々御膳」を召し上がっていただいています。

5月21日(木曜日)に提供した献立

  • 高菜ご飯
  • 鶏とそら豆の天ぷら
  • 煮浸し
  • 華風和え
  • 手作り杏仁豆腐

 メインは鶏ささみと、関東地方では5~6月に旬を迎えるそら豆を天ぷらにしてみました。鶏肉の天ぷらは群馬県ではなじみのない方が多いと思いますが、大
分県ではご当地グルメ「とり天」として親しまれているようです。今回は当センター流にアレンジし、鶏ささみに下味をつけてから天ぷらの衣で揚げてみました。
何もつけなくても下味がついているので、そのままさっくりいただけます。そら豆は塩ゆでし、種皮をとったものをかき揚げ風に。ほっくりとした食感になりま
した。患者さん達一番のお楽しみのデザートは、手作りの杏仁豆腐。季節のフルーツを添えてさっぱりと。

迎えるそら豆を天ぷらの画像

鶏料理、ご家庭でもたまには天ぷらでいかがですか?

鶏の天ぷら~精神医療センター風~

  1. 鶏肉はお好みの部位を選びましょう。ヘルシーにさっぱりいただきたい方は、ささみかムネ肉。ジューシーなお肉が好きな方はモモ肉で。
  2. 鶏肉にしょうが、にんにく、酒、醤油で下味をつけます。
  3. 天ぷらと同じ要領で、衣をつけて揚げます。
    下味がついているのでそのままで十分おいしくいただけますが、お好みでポン酢などをつけてもさっぱりいただけますよ~!!

緑のカーテンを準備しました(2015年5月21日)

 五月晴れの中、栄養調理課ではスタッフ全員で毎年恒例の「緑のカーテン作り」に取り組みました。
今年は栄養調理課の全職員を5チームに分け、それぞれ違う植物を選び、程よく元気に伸びるよう、さらに責任を持って育てることにしました。
すでに元気にツルが伸びてきたプランター、まだ若芽が出たばかりのプランターなど生育状況は様々ですが、プランターは仲良く並んでいます。
さて、どんな花や実をつけるのか、各チームがライバル意識を持っているので毎日の水やりにも気合いが入ります。
場所は北館サービス棟栄養調理課前です。近くを通る機会があったら、是非ご覧ください。

ゴーヤ と オーシャンブルー(朝顔の仲間)の画像
ゴーヤ と オーシャンブルー(朝顔の仲間)

モロッコインゲンの画像
モロッコインゲン

朝顔 と ふうせんかずら(昨年の種を播きました)の画像
朝顔 と ふうせんかずら(昨年の種を播きました)

キワーノ(ツノメロン)の画像
キワーノ(ツノメロン)

作業療法の作品を紹介します(2015年5月19日)

作業療法の作品の画像

 S病棟の患者さんが作業療法で作った作品です。
5月の爽やかなイメージと季節感を明るいカラフルな色使いで楽しく表現してくれました。

これから梅雨のシーズンに入ると、
ジメジメした気分になりがちですが、患者さんの作品は、そんな雰囲気をスカッと明るくしてくれます。

平成27年4月の記事 ブログトップページ 平成27年6月の記事

当ブログ内の文章および画像等の、一部または全部の転用・転載等を固く禁じます。