本文
公立病院は、地域における基幹的な公的医療機関として、地域医療の確保のため重要な役割を果たしていますが、医師・看護師等の不足、人口減少や少子高齢化の急速な進展に伴う医療需要の変化、医療の高度化といった経営環境の急激な変化等を背景とする厳しい環境が続いています。
持続可能な地域医療提供体制を確保するためには、医療確保等を進めつつ、限られた医師・看護師等の医療資源を地域全体で最大限効率的に活用するという視点を最も重視し、新興感染症の感染拡大時等の対応という視点も持って、公立病院の経営を強化していくことが重要です。
このような状況から、病院事業を設置する地方公共団体は、「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」を踏まえ、「公立病院経営強化プラン」を策定しています。
県内公立病院の経営強化プランは各病院のウェブサイトで公開されています。
病院設置団体名 | 病院名 | 外部リンク |
---|---|---|
群馬県 |
心臓血管センター がんセンター 精神医療センター 小児医療センター |
群馬県県立病院経営強化プラン(中期経営計画) |
伊勢崎市 | 伊勢崎市民病院 | 伊勢崎市民病院経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
藤岡市 | 藤岡市国民健康保険鬼石病院 | 藤岡市国民健康保険鬼石病院経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
安中市 | 公立碓氷病院 | 公立碓氷病院経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
桐生地域医療企業団 | 桐生厚生総合病院 | 桐生厚生総合病院経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
多野藤岡医療事務市町村組合 | 公立藤岡総合病院 | 公立藤岡総合病院経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
邑楽館林医療企業団 | 公立館林厚生病院 | 公立館林厚生病院経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
富岡地域医療企業団 | 公立富岡総合病院 | 富岡地域医療企業団経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
公立七日市病院 | 富岡地域医療企業団経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> | |
下仁田南牧医療事務組合 | 下仁田厚生病院 | 下仁田厚生病院経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
吾妻広域町村圏振興整備組合 | 中之条病院 | 吾妻広域町村圏振興整備組合立中之条病院改革プラン<外部リンク><外部リンク> |
西吾妻福祉病院組合 | 西吾妻福祉病院 | 西吾妻福祉病院組合公立病院経営強化プラン<外部リンク><外部リンク> |
公立病院経営強化ガイドラインは総務省ウェブサイトからご覧ください。
公立病院経営強化(総務省)<外部リンク><外部リンク>