ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま食の安全・安心ポータルサイト > 口腔アレルギー症候群

本文

口腔アレルギー症候群

更新日:2019年1月28日 印刷ページ表示

 「口腔アレルギー症候群」とは、花粉症の原因花粉と関連するアレルゲンを含む特定の生の野菜やくだものを食べた直後に、口の中やのどの違和感や、かゆみ、くちびるのはれなどの症状が現れるアレルギーです。そのため、花粉症と合併することが多く、大人がかかりやすい食物アレルギーの1つです。
 原因となる野菜やくだもののアレルゲンは消化酵素に弱く、胃で消化されるため、大量に摂取する場合を除けば、強い症状の原因にはなりにくいと考えられていますが、まれに呼吸困難やショック症状の報告もあります。

花粉症の主な原因花粉と関連性が証明されている野菜・くだものなど
原因花粉 関連食品
カバノキ科
  • シラカンバ
  • ハンノキ
  • オオバヤシャブシ
バラ科
  • リンゴ
  • モモ
  • サクランボ
  • イチゴ
  • アーモンド
マメ科
  • 大豆
  • 落花生(ピーナッツ)
ヒノキ科
  • スギ
  • ヒノキ
ナス科
  • トマト
イネ科
  • カモガヤ
  • オオアワガエリ
ウリ科
  • メロン
  • スイカ
マタタビ科
  • キウイフルーツ
キク科
  • ヨモギ
セリ科
  • セロリ
  • ニンジン
キク科
  • ブタクサ
ウリ科
  • メロン
  • スイカ

参考文献

  • 食物アレルギー診療ガイドライン2016/日本小児アレルギー学会食物アレルギー委員会作成
  • ぜんそく予防のためのよくわかる食物アレルギー対応ガイドブック2014/独立行政法人環境再生保全機構発行
  • 食物アレルギーのすべてがわかる本/海老澤元宏監修

調理師・製菓衛生師