ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま食の安全・安心ポータルサイト > 食品表示に関する相談窓口

本文

食品表示に関する相談窓口

更新日:2023年12月22日 印刷ページ表示

 食品表示に関する疑問点、御相談のほか、食品表示の違反が疑われる情報がありましたら、次の窓口に御連絡ください。

 ただし、受付は月曜日から金曜日までの8時30分から12時及び13時から17時15分までです。土曜日及び日曜日、祝日、年末年始は除きます。

 なお、食品表示の違反が疑われる情報に関しては、その対応状況などは御回答できない場合がありますので、御了承ください。

食品関連事業者はこちらの窓口へ

 衛生事項(添加物、アレルゲン、保存の方法、消費期限又は賞味期限等に関する事項)と、品質事項(名称、原材料名、原料原産地に関する事項)とでは相談先が異なる場合があります。品質事項は食品関連事業者の活動範囲(広域、県域、中核市市域)で管轄が分かれています。御相談いただいたときに、食品関連事業者又は製造所の所在地等お伺いし別の窓口を御案内することもありますので御承知おきください。

群馬県(中核市(前橋市、高崎市)を除く県内の市町村を管轄します。)

  • 食品・生活衛生課 〒371-8570前橋市大手町1-1-1
     電話番号 027-226-2421又は027-226-2425
  • 各保健福祉事務所 保健福祉事務所一覧

中核市(前橋市、高崎市)

  • 前橋市保健所 〒371-0014前橋市朝日町3-36-17
     電話番号 027-220-5778
  • 高崎市保健所 〒370-0829高崎市高松町5-28
     電話番号 027-381-6116

食品表示法以外の表示ルールと窓口(農林水産省所管)

  • 牛トレーサビリティ法
     窓口 関東農政局 消費・安全部 米穀流通・食品表示監視課
     電話番号 048-600-0600 内線3261
  • 米トレーサビリティ法
     窓口 関東農政局 消費・安全部 米穀流通・食品表示監視課
     電話番号 048-740-0090
  • 地理的表示(GI)
     地域の特性をもつ産品の名称を登録し、知的財産として保護する制度
     窓口 関東農政局 経営・事業支援部 輸出促進課
     電話番号 048-740-0032
  • 有機食品の有機JASマーク
     有機JASマークは登録認証機関の承認を受けた有機JAS認証事業者のみ表示できるマークで、このマークがないと食品に有機やオーガニック等の表示はできません。
     窓口 関東農政局 経営・事業支援部 食品企業課
     電話番号 048-740-0342
    食品表示法以外の表示ルール(リーフレット) (PDF:3.46MB)

消費者はこちらの窓口へ

 受付は月曜日から金曜日までの8時30分から12時及び13時から17時15分までです。土曜日及び日曜日、祝日、年末年始は除きます。なお、食品表示の違反が疑われる情報に関しては、その対応状況などは御回答できない場合がありますので、御了承ください。

食品表示に関する疑問・食品に関わることで相談窓口がわからないときなど

食の安心ほっとダイヤル 〒371-8570前橋市大手町1-1-1、電話027-226-2424

食品表示に関わる疑義

食品・生活衛生課 〒371-8570前橋市大手町1-1-1、電話027-226-2421、027-226-2425

食品に関する身近な相談窓口

お住まいの地域の保健所へお問い合わせください

・前橋市・高崎市以外の保健福祉事務所 保健福祉事務所一

  • 前橋市保健所 〒371-0014前橋市朝日町3-36-17、電話番号 027-220-5778
  • 高崎市保健所 〒370-0829高崎市高松町5-28、電話番号 027-381-6116

その他の窓口


調理師・製菓衛生師