本文
県では、みどり市と共催で大きな災害に備え、災害時に支援が必要な外国人を“言葉を使って”サポートできるボランティアの養成講座を開催します。
災害時の外国人支援や防災に関心のある方は、ぜひご参加ください。
※2日間の講座です。両日ご参加ください。
無料
講義・ワークショップ
〈講義〉群馬県の多文化共生や防災について
〈ワークショップ〉災害時の外国人支援について(1)
講義・ワークショップ
〈講義〉災害時の外国人支援について(2)
〈ワークショップ〉避難所巡回訓練
※避難所巡回訓練は、同時開催の「外国人住民のための防災訓練」と合同で行います。
30名(先着順)
※定員に達した場合は、初めて参加する方を優先させていただきます。
日本語と他の言語で日常会話ができる人
ぐんま電子申請システム(Logoフォーム)より申込み
下記URLまたはチラシのQRコードからお申し込みください。
令和7年度災害時外国人支援ボランティア養成講座申し込み<外部リンク>
令和7年11月5日(水曜日)申込締め切り
群馬県地域創生部ぐんま暮らし・外国人活躍推進課 多文化共生係
電話:027-226-3394 メール:gunkurashiアットマークpref.gunma.lg.jp
※「アットマーク」を@に置き換えてお送りください。