本文
サブサイトの「新着情報」
- 2023年12月13日チョウのサナギのクリスマスツリーを展示中です(ぐんま昆虫の森)
- 2023年12月13日ぐんま昆虫の森園内で1,000種以上の蛾類が確認されました(ぐんま昆虫の森)
- 2023年12月13日総務省消防庁、群馬県及び明和町における災害時初動対応力向上のための連携訓練の実施について(危機管理課)
- 2023年12月13日「第24回環境美化教育優良校等表彰」について(環境政策課)
- 2023年12月13日業務報告 令和4年度(2022年)
- 2023年12月13日群馬県立産業技術センターの技術支援による企業の成功事例集 「サクセスストーリー2023」を作成しました(群馬産業技術センター)
- 2023年12月13日研究報告 第27号(2023年10月)
- 2023年12月12日群馬県森林審議会の開催について(林政課)
- 2023年12月12日東京農業大学第二高等学校陸上競技部が第74回全国高等学校駅伝競走大会への出場報告のため来庁します(私学・子育て支援課)
- 2023年12月12日群馬県立農林大学校「代表課題研究発表会」の開催について(農林大学校)
- 2023年12月12日群馬県宗教団体連合会からの寄附金受納式を開催します(健康福祉課)
- 2023年12月12日12月9日 第23回ぐんま環境フェスティバルを開催しました
- 2023年12月12日第265回群馬県私立学校審議会の開催について(私学・子育て支援課)
- 2023年12月12日台湾と県内の高校生が学校交流を行います 國立員林高級中學 × 群馬県立沼田女子高等学校 (観光魅力創出課)
- 2023年12月12日台湾と県内の高校生が学校交流を行います 國立岡山高級中學 × 群馬県立尾瀬高等学校(観光魅力創出課)
- 2023年12月11日議会図書室からのお知らせ 令和5年12月
- 2023年12月11日「第2次人権教育・啓発の推進に関する群馬県基本計画」(素案)に関する意見募集について(生活こども課)
- 2023年12月11日ぐんま男女共同参画センター研修室の貸出の停止について(令和5年12月19日、20日、21日)
- 2023年12月11日第2次群馬県再犯防止推進計画素案に関する意見募集について(生活こども課)
- 2023年12月11日第5次ぐんまDV対策推進計画及び困難な問題を抱える女性への支援計画素案に関する意見募集について(生活こども課)
- 2023年12月11日令和6年度採用群馬県公立学校教員選考試験問題の模範解答及び採点の誤りについて(学校人事課)
- 2023年12月8日「ぐんま有機JAS農産物等デジタルマップ」を公開します!(農政課)
- 2023年12月8日第3期群馬県国民健康保険運営方針(案)に関する意見募集について
- 2023年12月8日「群馬県動物の愛護及び管理に関する条例」の一部改正案に関する意見の募集について
- 2023年12月8日【実践学校】令和5年度有機農業コース終了(2023年12月8日)
- 2023年12月8日【野菜】秋冬野菜、異常気象と戦いながら収穫つづく!(2023年12月8日)
- 2023年12月8日令和5年度第28回定例記者会見要旨(12月8日)
- 2023年12月8日「鳥インフルエンザ防疫対策会議」の開催について(畜産課)
- 2023年12月8日令和5年度「全国みどりの工場大賞」の受賞について(未来投資・デジタル産業課)
- 2023年12月8日令和5年度 林業用苗木新規生産希望者研修会の実施について(林政課)