職員採用パンフレット・受験案内の入手
資料配付場所
受験案内、パンフレットなどの資料は、以下の場所で配布しています。
(注)
名称 |
所在地 |
電話 |
---|---|---|
県庁舎26階 |
027-226-2745 | |
県庁舎2階(平日8時30分~17時15分/土・日・祝日9時~17時15分) |
027-226-2264 |
|
前橋市上細井町2142-1 市民プール南隣 |
027-231-2765 |
|
渋川市金井395 国道291号「県渋川合同庁舎前」交差点を東に入る |
0279-22-0777 |
|
伊勢崎市今泉町1-236 総合教育センター講堂棟1階 |
0270-25-0782 |
|
高崎市台町4-3 高崎警察署西隣 |
027-322-4681 |
|
藤岡市下栗須124-5 藤岡工業高校北側 |
0274-22-5101 |
|
富岡市田島343-1 国道254号「合同庁舎前」交差点を南に入る |
0274-62-9525 |
|
中之条町大字中之条町664 |
0279-75-3301 |
|
沼田市薄根町4412 |
0278-22-4338 |
|
太田市西本町60-27 「藤阿久北」交差点を太田駅方面へ500メートル |
0276-32-2215 |
|
桐生市相生町2-331 桐生合同庁舎内 |
0277-54-4482 |
|
館林市仲町11-10 館林税務署の南隣 |
0276-72-4415 |
|
千代田区平河町2-6-3 都道府県会館8階 |
03-5212-9102 |
|
中央区銀座7-10-5 日比谷線、銀座線、丸の内線・銀座駅 徒歩4分 |
03-3571-3086 |
|
ぐんま暮らし支援センター | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター内 | 03-6256-0440 |
※警察官試験の受験案内(申込書)については、警察本部警務課、県内各警察署・交番・駐在所でも配布します。
郵送での請求方法
受験案内などを郵送で取り寄せる場合は、次の要領でご請求ください。
人事委員会事務局の住所を明記した封筒の表に、赤で「○○請求(○○部分は1類試験受験案内請求など、請求する資料について採用試験の種類など具体的に書いてください)」と書き、その中に相当額の切手を貼付したあて先明記の返信用封筒(角形2号)を同封して、人事委員会事務局まで送ってください。
※ 各受験案内配布開始日はこちら「令和2年度群馬県職員採用試験日程・受験資格」でご確認ください。
返信用切手の額(各一部あたり)
受験案内のみ…140円
パンフレットのみ…140円
パンフレットと受験案内…210円
あて先
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
群馬県人事委員会事務局任用係