ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんまふるさと納税 > ぐんまマラソン開催支援に係る寄附の受入れについて

本文

ぐんまマラソン開催支援に係る寄附の受入れについて

更新日:2025年4月10日 印刷ページ表示

群馬県では、令和7年11月3日(日曜日・祝日)に開催される「第35回ぐんまマラソン」の開催運営に活用するため、ふるさと納税制度を活用した寄附を募ります。
県外在住の方は、ご寄附へのお礼の品として「フルマラソン出走権」を選択いただけます。

皆様の温かいご支援をお待ちしております!

1 寄附金の使途

「第35回ぐんまマラソン」の開催運営費として、「走る・支える・応援する」をテーマに、誰もが楽しみ、「自然・食・歴史文化・温泉」といった群馬の魅力を味わえる大会準備に活用します。
ぐんまマラソンについては、「第35回ぐんまマラソン」公式サイト<外部リンク>をご参照ください。

2 募集期間

申込方法により締切日が異なります。申込方法の詳細は、「3 申込方法」をご覧ください。

申込方法1 WEBポータル(さとふる・楽天ふるさと納税・ふるなび・ふるさとチョイス等)からの申込み

令和7年4月10日(木曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで

申込方法2 メール・FAX・郵送による申込み

令和7年4月10日(木曜日)から令和7年7月24日(木曜日)まで

3 申込方法

申込方法は以下のとおり2つあります。納付方法等が異なりますので、ご注意ください。

申込方法1 WEBポータル(さとふる・楽天ふるさと納税・ふるなび・ふるさとチョイス等)からの申込み

ぐんまふるさと納税へのご寄附の方法については、以下のページをご確認ください。

 寄附の方法 - ぐんまふるさと納税 - 群馬県ホームページ(戦略企画課)

寄附の使い道では、「スポーツ振興」を選択してください。

申込方法2 メール・FAX・郵送による申込み

納付方法は、納付書払いのみです。以下の手順により、申込みをお願いします。

  1. 以下の申込書をダウンロードいただき、必要事項を記載のうえ、「4 申込先」までご提出ください。
  2. 県にて申込内容を確認後、申込書記載のご住所あてに納付書を送付します。
  3. お手元に納付書が届きましたら、県指定金融機関にて納付をお願いします。

(参考)納付が可能な金融機関について

※お電話のみでの申込みや現金の直接の持参はご遠慮いただいております。ご理解を頂きますよう、よろしくお願いします。

申込書(ぐんまマラソン開催支援) (Word:27KB)

4 申込先

申込書送付先・ふるさと納税制度に関するお問合せ窓口

群馬県知事戦略部戦略企画課(ふるさと納税担当)

〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
電話 027-226-2405
FAX 027-223-4371
メール furusato-gunma(アットマーク)pref.gunma.lg.jp(「アットマーク」は「@」に置き換えてください。)

ぐんまマラソンに関するお問合せ窓口

群馬県地域創生部スポーツ局スポーツ振興課

〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
電話 027-898-2720
FAX 027-243-3211
メール sposhinka(アットマーク)pref.gunma.lg.jp(「アットマーク」は「@」に置き換えてください。)​

電話による問合せ受付時間

平日午前8時30分から午後5時15分まで

5 お礼の品(返礼品)

ご寄附を頂いた県外在住の方には、感謝の気持ちとして群馬県の特産品等を贈呈します。
(ふるさと納税の制度上、県内在住の方にはお礼の品をお渡しすることができません。ただし、県内在住の方からのご寄附も「6 税制優遇(税額控除)について」に記載する税額控除の対象になります。)

【先着順】第35回ぐんまマラソン出走権(フルマラソン、1名様分)

43,000円以上のご寄附が対象です。

(注意事項)

  1. お申込み後、webポータルサイト(さとふる・楽天ふるさと納税・ふるなび・ふるさとチョイス等)に登録又は申込書記載のメールアドレスあてに大会事務局より大会エントリーに関するご案内をお送りしますそちらから正式にエントリーいただかないと、出走はできませんので、ご注意ください。大会事務局からのメール(gunma(アットマーク)being.ocn.ne.jp、「(アットマーク)」は「@」に置き換えてください。)を受信できるよう、あらかじめ設定をお願いします。
    なお、「さとふる」、「楽天ふるさと納税」、「Yahoo!ふるさと納税」でお申込みいただいた方への初回通知(大会エントリーに関するご案内)は、封書でお送りします。
  2. 期日直前にお申し込みいただいた方には、なるべく早く大会事務局より「エントリー手続きメール」や封書をお送りしますので、令和7年8月6日(水曜日)までの出走エントリー手続き完了にご協力をお願いします。
  3. 大会公式サイトから募集要項等をご確認のうえ、お申し込みください。
  4. 参加料・エントリー手数料を含みます。
  5. 寄附者のご都合により大会に参加できない場合でも、寄附のご返金はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。

群馬マラソンをスタートするランナーの姿の写真

その他の返礼品

詳しくは、「ぐんまふるさと納税のお礼の品について」をご覧ください。

6 税制優遇(税額控除)について

寄附金額の一部が個人住民税や所得税から控除されます(控除額には上限があります。詳細はお近くの税務署までお問合せください。)
ふるさと納税のご寄附から控除までの流れは、「ふるさと納税の寄附から控除までの流れ」をご確認ください。

「ぐんまふるさと納税」トップページに戻る