本文
 美しいふるさと群馬づくりを一層推進するため、5月及び6月の2か月間を「春の環境美化月間」と定め、次のとおり、清掃活動やごみの不法投棄防止などを呼びかける普及啓発活動を実施します。
 なお、清掃活動の実施にあたり、多くの県民の方の参加を募集します。
| 実施日時 | 実施場所(集合場所) | 問合せ・参加申込先 | 
|---|---|---|
| 5月29日(日曜日) 9時開始  | 
波志江沼環境ふれあい公園(波志江沼環境ふれあい公園:伊勢崎市) | 中部環境事務所 電話:027-219-2020  | 
| 6月4日(土曜日) 9時開始  | 
赤城山大沼周辺(あかぎ広場・前橋市) | 中部環境事務所 電話:027-219-2020  | 
 清掃活動への参加については、申込先に事前にご連絡いただくほか、当日参加も可能です。
 ※5月29日(日曜日)に実施する清掃活動の事前申込期限は5月23日(月曜日)まで
このほか、県内各地で市町村主催の環境美化活動が実施されますので、感染対策等注意事項を確認の上、地域の環境美化活動にご参加ください。(環境美化の日程などに関する情報は、県ホームページ(環境美化運動)をご覧ください)
新型コロナウイルス感染症の状況により変更になる場合があります。
 環境美化の日:5月30日(群馬県の生活環境を保全する条例)
 環境の日:6月5日(環境基本法)