本文
群馬県危機管理センター本部室の改修を踏まえ、その機能確認とともに対処能力の向上を目的として、群馬県災害対策本部会議運営訓練を実施します。
令和7年4月24日(木曜日) 午前9時00分から午前12時00分まで
群馬県庁7階危機管理センター オペレーションルーム及び本部室
群馬県、長野原町、嬬恋村、陸上自衛隊第12旅団、自衛隊群馬地方協力本部、群馬県警察本部、前橋地方気象台等
約100人
群馬県内での大規模災害を想定し、地域防災計画に基づき群馬県災害対策本部を設置して、第1回災害対策本部会議の開催までを実施
会議終了後、改修後の本部室について内覧会を実施(午前11時20分ごろ予定)
危機管理センターについては、頻発化・激甚化する自然災害等に的確に対応するため、国や防災関係機関との密接な連携・協力ができるよう、令和6年度から本部室の拡張を行うとともに、老朽化した機器を更新しました。
併せて、危機管理、防災分野における女性職員の活躍できる環境を整えるため、7階フロアに男女別の宿直室やシャワー室を整備しました。