ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 「群馬県未来構想フォーラム 2025」太田市民会館で開催します(地域創生課)

本文

「群馬県未来構想フォーラム 2025」太田市民会館で開催します(地域創生課)

更新日:2025年7月2日 印刷ページ表示

県の未来構想について考える「群馬県未来構想フォーラム2025(ニイゼロニーゴー)」第4回目(最終回)の太田会場を以下のとおり開催します。

日 時

令和7年7月9日 水曜日 17時00分~18時30分

会 場

太田市民会館(太田市飯塚町200-1)

テーマ

こども・子育て施策(こどもまんなか施策)

当日の内容

(1)知事が語る 群馬県の政策(15分)


(2)知事と有識者によるテーマ別のディスカッション(50分)


・会場ごとに異なるテーマに関するディスカッション
・登壇いただく有識者

現役保育士・育児アドバイザー てぃ先生

群馬大学大学院教育学研究科准教授 大島 みずき 氏

(3)参加者と知事との意見交換(25分)

定員

1000名

その他

・参加申込は令和7年7月4日まで受け付けています。

・会場の様子はYoutube、ニコニコ動画により生配信する予定です。

・設定されたテーマに関する知事への質問は、当日のほか、事前に群馬県未来構想フォーラムのホームページからもお受けしています。

・【URL及びQRコード】 https://www.pref.gunma.jp/page/690923.html

報道提供資料 (PDF:935KB)

当日プログラム (PDF:970KB)