本文
群馬県では、第4次群馬県食育推進計画「ぐんま食育こころプラン」に基づき、県民の皆さんの健康寿命の延伸と幸せにつながる食育の推進を目指しています。
生涯を通じて健やかな食生活を送るためには、若い世代の食育が重要です。
そこで、県内の大学生、専門学生等が、若い世代への効果的な食育推進について自ら検討するための協議会を、下記のとおり開催します。本協議会で検討した具体的な事業は、その後、各学校にて実践します。
令和7年7月10日木曜日18時~19時30分
群馬県庁28階 281-B会議室
県内7学校の学生委員、教員(大学、短期大学、専門学校)
若い世代は進学や就職に伴う生活環境の変化等により、朝食や栄養バランス等、健康や栄養に配慮した食生活の実践において課題が生じやすい状況にあります。
自立した生活を開始する時期となる若い世代が、食育に関心を持ち、自らの食生活の改善や周囲への食育の啓発等に楽しく主体的に関わっていけるよう、若い世代に対する食育推進について協議・検討するために開催します。