本文
群馬県では、上海事務所を拠点に上海市との友好交流を推進しています。
国際的に重要な湿地を保全することを目的とした条約「ラムサール条約」の登録地という共通点を持つ、上海市崇明区の上海市実験学校東灘(ドンタン)高級中学と県立尾瀬高等学校との高校同士の交流を令和4年度よりオンラインで実施してきました。
今年度、尾瀬高校や尾瀬国立公園において、両校初のリアル交流を実施します。
令和7年7月29日(火曜日)~令和7年8月2日(土曜日)
上海市実験学校東灘高級中学の生徒10名
群馬県立尾瀬高校の生徒10名
その他両校学校関係者等
尾瀬高校や尾瀬国立公園での学生交流、ワークショップ等
日時:令和7年7月30日(水曜日)9時20分~11時00分頃
場所:群馬県立尾瀬高等学校(群馬県沼田市利根町平川1406)
日時:令和7年7月30日(水曜日)12時30分~31日(木曜日)13時45分頃
場所:尾瀬国立公園(鳩待峠~尾瀬ヶ原)
日時:令和7年8月1日(金曜日)10時00分~11時00分頃
場所:道の駅「尾瀬かたしな」 (群馬県利根郡片品村大字鎌田3967-1)
取材を希望される場合は、取材日の前日(土日を除く)までに群馬県上海事務所または県立尾瀬高等学校までご連絡ください。
群馬県上海事務所 富田、千明
Tel:(中国)+86-21-5290-6218 E-mail:gunma.pref@gunmash.cn
県立尾瀬高等学校 中村、荒井
Tel:0278-56-2310 E-mail:oze-hs@edu-g.gsn.ed.jp