ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 第16回群馬県世界遺産専門委員会について(文化振興課)

本文

第16回群馬県世界遺産専門委員会について(文化振興課)

更新日:2025年8月8日 印刷ページ表示

世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の保存管理及び整備活用に関する学術的・専門的な指導助言を得るため、第16回群馬県世界遺産専門委員会を下記のとおり開催します。

1 日時

令和7年8月13日(水曜日) 13時30分~15時30分(予定)

2 場所

ぐんま男女共同参画センター 4階大研修室

3 次第

(1)報告事項

  1. 4資産の保存管理・修理の現状
  2. 世界遺産センター(セカイト)の事業概要

(2)議題

  1. 令和6年度モニタリング調査結果について
  2. 包括的保存管理計画の改定について

4 出席予定者

  • 群馬県世界遺産専門委員会委員
  • 文化庁 文化資源活用課 主任文化財調査官(助言者)
  • 構成資産保存整備・活用委員会委員長(オブザーバー)
  • 文化庁、県及び関係市町職員

5 その他

報道機関の取材は、3(1)報告事項までとさせていただきます。

報道提供資料 (PDF:230KB)