本文
在伯群馬県人文化協会から知事及び県議会議長あてに、在伯群馬県人文化協会創立80周年記念式典及びサンパウロ州群馬県姉妹提携45周年記念式典への招待があり、大塚 康裕副知事(知事代理)と井下 泰伸県議会議長が下記のとおりブラジル・サンパウロ州を訪問します。
長年にわたる移住関係者の労苦と功績を称え、式典においては、移住関係者の福祉の増進と国際親善の促進に功績のあった人に対して群馬県功労者表彰等を行うととともに、サンパウロ州政府や州議会、在サンパウロ日本国総領事館、在外県人会との友好交流を深めます。
令和7年8月29日(金曜日)~9月3日(水曜日)2泊6日(記念式典:8月31日)
ブラジル・サンパウロ州
大塚康裕副知事(知事代理)、井下泰伸県議会議長、秘書課、議会事務局、地域外交課職員
創立1945年の在外群馬県人会。会員数は70名(令和7年6月時点)。毎年サンパウロで開催される「日本祭り」では、群馬県ブースを出展して本県のPRを行うとともに、 在外県人会子弟支援事業の研修生を群馬県に派遣するなど、在外県人会の中でも本県とのつながりが強い。