ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 【登壇企業決定】農業者とスタートアップのマッチング会を開催します<令和7年度「ぐんまAgri×NETSUGEN共創」事業(農業構造政策課)

本文

【登壇企業決定】農業者とスタートアップのマッチング会を開催します<令和7年度「ぐんまAgri×NETSUGEN共創」事業(農業構造政策課)

更新日:2025年8月27日 印刷ページ表示

 群馬県は、農業者と企業のマッチングや課題解決に向けた実証を進めるため、スタートアップ(企業)と農業者、JA、市町村などを対象としたマッチング会を開催します。
 このたび、本マッチング会の登壇企業が決定しましたので、お知らせします。​
​ なお、引き続き本マッチング会への参加者を募集していますので、この機会にぜひお申込みください。

1 日時・会場

令和7年9月9日(火曜日)14時から16時まで
群馬県庁 32階 NETSUGEN
(前橋市大手町1-1-1)

2 登壇企業

登壇企業一覧
番号 登壇企業名 テーマ
1 Various Robotics株式会社 シカ被害軽減を目指した4脚ロボットによる耕作地巡回
2 Milk.株式会社 人の目で捉えられない可視光を計測し食品の鮮度やダメージを可視化
3 TABEL株式会社 独自の発酵製茶法で未活用資源(野草や果樹の葉)から茶葉や飲料を製造
4 株式会社Arthron 在来寄生蜂を活用した畜産害虫サシバエの防除
5 FutuRocket株式会社 世界初のネズミ・ゴキブリ検知AIデバイス「PesCam」
6 株式会社FieldWorks 業界唯一の畝間除草ロボット「ウネカル」「ウネマキ」
7 株式会社アドレス 全国で多拠点生活ができる住まいのサブスクサービス
8 株式会社東京バル 栄養と美味しさの両立を実現する アップサイクル&プラントベース食品

※登壇企業の情報については、今後追加・変更となる可能性があります。詳細は、こちらの【9月9日】農業者とスタートアップのマッチング会を開催します!​ページでお知らせします。

3 対象者

農業者、JA、市町村 等(参加定員:約50名)

4 参加申込方法

参加フォーム<外部リンク>にアクセスし、表示される申込フォームに沿って必要事項をご記入ください。
申込期限:令和7年9月4日(木曜日)

報道提供資料 (PDF:859KB)
参加者募集チラシ (PDF:533KB)