本文
群馬県では、地域での見守り活動を通じて、高齢者等の消費者被害の未然防止、拡大防止を図るため「消費者安全確保地域協議会(見守りネットワーク)」の設置を推進しております。地域の見守り力の向上及び見守りの担い手を育成するための講座を、太田市、玉村町及びみなかみ町で開催します。
※消費者安全確保地域協議会:地方公共団体及び地域の関係者が連携して見守り活動を行う消費者安全法で規定された組織
番号 | 開催地 | 会場 | 開催日 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1 | 玉村町 | 玉村町勤労者センターレクリエーション室 | 令和7年10月28日(火曜日) |
14時00分 ~ 16時00分 |
2 | みなかみ町 | みなかみ町保健福祉センター 2階 会議室 | 令和7年10月30日(木曜日) | |
3 | 玉村町 | 玉村町勤労者センターレクリエーション室 | 令和7年11月 4日(火曜日) | |
4 | 太田市 | 宝泉行政センター 2階 2A・B研修室 | 令和7年11月18日(火曜日) | |
5 | 太田市 | 宝泉行政センター 2階 2A・B研修室 | 令和7年11月20日(木曜日) |
各日程先着30名
無料
消費者支援群馬ひまわりの会の弁護士又は司法書士
※各回すべて同じ内容です。
開催地(太田市、玉村町又はみなかみ町)に在住又は在勤等の民生委員、介護支援専門員、福祉・医療関係者、宅配事業者、自治会・町内会等の役員の方などで高齢者等の見守り活動を行う方、高齢者等の見守りに関心のある方、おひとり暮らし高齢者の方などで消費者被害に関して不安のある方
(委託先)内閣総理大臣認定 適格消費者団体
特定非営利活動法人 消費者支援群馬ひまわりの会
電話 0277ー55ー1400
消費者支援群馬ひまわりの会「地域見守り力アップ講座参加者募集」のホームページ<外部リンク>
以下のチラシ(裏面の申込み用紙)により、各開催日の3日前までに、Fax、電話又はメールでお申し込みください。
各開催日の3日前を過ぎても、定員に達していない場合、参加できますので、お気軽にお問い合わせください。