ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > ふれあい講座「菌ちゃん農法」による土づくり野菜作り 第2期の募集を開始します(農林大学校)

本文

ふれあい講座「菌ちゃん農法」による土づくり野菜作り 第2期の募集を開始します(農林大学校)

更新日:2025年9月18日 印刷ページ表示

 農林大学校では、有機農業の担い手育成に向けた取組の一環として、全国的にも注目されている『菌ちゃん農法』による土づくりを導入し、本校有機農場に菌ちゃん高畝をつくることで、教材として活用しています。

 このたび、県民の皆様を対象に特別講座「菌ちゃん農法」高畝づくり野菜作り第2期の受講生を募集します。

1 講座内容

募集する講座の内容一覧
番号 講座名 内容 開催時期
1 『菌ちゃん農法』高畝づくり 実習・講演

令和7年10月8日(水曜日)
13時00分~16時00分

2 『菌ちゃん農法』高畝への野菜の作付け 未定 令和8年5月中下旬予定
3 『菌ちゃん農法』栽培した野菜の収穫 未定 令和8年6~7月予定

2 場所

群馬県立農林大学校(高崎市箕郷町西明屋1005)

3 講師

(株)菌ちゃんふぁーむ 代表取締役 吉田俊道氏

なちゅらるふぁーむおおつ 大津敬三氏 

4 募集期間

令和7年9月5日(金曜日)~9月30日(火曜日)

5 対象者

群馬県内に在住で、申込時点でいずれの回にも参加希望の方

6 申込方法

​ふれあい講座「菌ちゃん農法」による土づくり野菜作り 第2期の募集を開始しますをご覧ください。

7 定員

50名(申込多数の場合は抽選となります。)

8 費用

無料

※当日取材される場合は、事前に農林大学校研修部まで連絡願います。

問い合わせ先

群馬県立農林大学校 研修部 就農支援係

電話 027-371-3841(直通)

報道提供資料 (PDF:514KB)