ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > G-アナライズ&PRチームとYAMATOYA COFFEE 32との期間限定コラボメニューを発売します!(ぐんまブランド推進課)

本文

G-アナライズ&PRチームとYAMATOYA COFFEE 32との期間限定コラボメニューを発売します!(ぐんまブランド推進課)

更新日:2025年10月9日 印刷ページ表示

G-アナライズ&PRチームと県庁舎32階の「YAMATOYA COFFEE 32」の期間限定コラボメニューとして、群馬県のりんごである「紅鶴」と「ぐんま名月」を使った商品を発売します。

「紅鶴」は濃厚な味わいと適度な酸味があること、「ぐんま名月」は甘味とコクが強いことが特徴です。ぐんまのりんごのおいしさを存分に生かしたメニューを御賞味ください。

※この企画は令和2年から始まり、今回で16回目となります。

1 メニュー概要

紅鶴のキャラメルシナモンアイスクラッシュ 680円(税込)

「紅鶴」で作った果肉たっぷりのソースと、キャラメル・シナモン・ミルク・氷で作ったアイスクラッシュを合わせました。

濃厚な味わいと適度な酸味が特徴の「紅鶴」でつくった果肉たっぷりのソースをカップの底に使用しました。

トッピングに「紅鶴」の生果も使用しているため、「紅鶴」の特徴の一つであるしっかりとした果肉、シャキシャキとした食感もお楽しみいただけます。見た目は「紅鶴」の綺麗な赤色を表現しました。

1杯に約4分の1個の「紅鶴」を使用しており、旬の県産フルーツを贅沢に味わっていただけるスイーツ系ドリンクです。

【販売期間】令和7年10月10日(金曜日)から10月末頃まで

紅鶴のキャラメルアイスクラッシュ

ぐんま名月のはちみつレモンクラッシュ 680円(税込)

⽢みとコクが特徴の「ぐんま名⽉」を、オリジナルのはちみつレモンシロップ・ミルク・氷で作ったアイスクラッシュと合わせました。

「ぐんま名⽉」の⽢みとコクに、はちみつレモン、ミルクが相性抜群です。「紅鶴」同様に果⾁ソースがカップの底に⼊っているので、果⾁感も楽しめます。⾒た⽬も「ぐんま名⽉」の綺麗な⻩⾊を表現しました。

【販売期間】令和7年11月1日(土曜日)から11月下旬頃まで

ぐんま名月のはちみつレモンクラッシュ

旬のフルーツミニパフェ~ぐんま名月~ 650円(税込)

「ぐんま名⽉」を使⽤したミニパフェです。

下から順にレモンゼリー、クリームチーズムース、「ぐんま名⽉」のコンポート、カスタードワッフルチップ、ヨーグルトアイス、はちみつレモンソース、「ぐんま名月」の⽣果が入っています。
糖度が⾼く、蜜⼊りでジューシーな「ぐんま名⽉」をより美味しく召し上がっていただけるよう、さっぱりしたレモンゼリーや濃厚なクリームチーズムースと合わせ、⽢みが際⽴つような構成になっています。

より沢⼭の方にお楽しみいただけるよう、ミニサイズでご⽤意しました。

【販売期間】令和7年11月1日(土曜日)から11月下旬頃まで

旬のフルーツミニパフェぐんま名月

2 販売情報

(1)販売期間

令和7年10月10日(金曜日)から11月下旬頃まで ※販売期間は、入荷状況によります。

(2)販売場所

群馬県庁32階 YAMATOYA COFFEE 32

報道提供資料 (PDF:506KB)