本文
ぐんまブランド推進課
新着情報
- 2023年4月21日公募型プロポーザル結果の公表(令和5年度群馬県農畜産物等輸出促進戦略策定業務)
- 2023年4月17日公募型プロポーザル結果の公表(「令和5年度群馬県産食材を利用した料理教室」業務)
- 2023年4月6日【公募】令和5年度群馬県農畜産物等輸出促進戦略策定業務公募型プロポーザルの実施について
- 2023年3月30日【3月30日】令和4年群馬県農畜産物等の輸出金額について(ぐんまブランド推進課)
- 2023年3月17日食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業に係る要望調査を実施します【締切り:3月31日】
農業関係の計画等
- 2022年3月16日群馬県農畜産物ブランド化推進方針
販売戦略
- 2023年4月25日【4月25日】群馬県・JAグループ群馬・味の素株式会社3者協働「群馬県産野菜をおいしく食べよう!」キャンペーンを実施します!(ぐんまブランド推進課)
- 2023年4月17日公募型プロポーザル結果の公表(「令和5年度群馬県産食材を利用した料理教室」業務)
- 2023年1月27日【1月27日】G-アナライズ&PRチームとYAMATOYA COFFEE 32との期間限定コラボメニューを発売します!(ぐんまブランド推進課)
- 2023年1月16日【1月16日】首都圏のファミリーレストラン「100本のスプーン」で群馬生まれのいちご「やよいひめ」フェアを開催します!(ぐんまブランド推進課)
- 2022年12月5日【12月5日】産直ECサイト「ポケットマルシェ」で、山本知事による ライブショッピングを実施します!(ぐんまブランド推進課)
- 2022年10月6日(終了しました)Gunma Retreat Marcheの開催について(草津温泉会場)
- 2022年9月16日(終了しました)「みんなで地産地消!ぐんまグルっとラリー」の開催について
- 2022年3月1日「GUNMA QUALITY -Finding Gunma's Taste-」ウェブアクセシビリティについて
- 2022年3月1日「ぐんまアグリネット」ウェブアクセシビリティについて
- 2021年2月26日「ぐんま・すき焼きアクション」について
- 2021年2月8日ぐんまの豚肉PRサイト「豚肉王国!ぐんまポーク」公開
- 2020年4月13日上州牛・上州和牛ミュージックソング「こんな日は上州牛~Love me gyu~」配信中
- 2020年4月10日GUNMA QUALITY公式フェイスブックの運用方針
- 2020年1月24日GUNMA QUALITY(ぐんま県産農畜産物統一ロゴマーク)
- 2019年8月6日【ぐんま・すき焼きアクション】「好き好き!すき焼き大使」ぐんまちゃんがLINEスタンプになりました!
- 2019年7月9日オールぐんまdeすき焼きまつりの夏のすき焼き「夏SUKI」レシピを公開します
- 2019年3月26日ひめラボ監修「こんにゃくフェイクレシピ」公開
- 2018年11月28日すき焼きでギネス世界記録TM達成!!
- 2018年6月22日群馬県農政部公式インスタグラムgunma_quality_officialを開設しました
- 2011年5月26日ぐんまアグリネット
- 2011年5月24日ぐんま食材セレクション100
地産池消・消費拡大
- 2022年12月19日地産地消推進店【随時募集】
- 2022年12月19日地産地消協力企業・団体一覧
- 2022年12月1日地産地消協力企業・団体【随時募集】
- 2022年3月28日地産地消推進店認定要領
- 2021年9月10日ぐんま地産地消シンボルマーク・キャッチフレーズ使用規程
- 2019年4月10日地産地消の日「新鮮!安心!ぐんまの日」
- 2018年4月23日地産地消協力企業・団体登録要領
- 2011年3月1日群馬県産農畜産物販売協力店【随時募集】
- 2011年3月1日地産地消とは
農畜産物等輸出促進
- 2023年4月24日令和5年度「群馬県産農畜産物等輸出スタート支援事業」の実施について
- 2023年4月21日公募型プロポーザル結果の公表(令和5年度群馬県農畜産物等輸出促進戦略策定業務)
- 2023年4月6日【公募】令和5年度群馬県農畜産物等輸出促進戦略策定業務公募型プロポーザルの実施について
- 2023年3月30日【3月30日】令和4年群馬県農畜産物等の輸出金額について(ぐんまブランド推進課)
- 2023年3月17日食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業に係る要望調査を実施します【締切り:3月31日】
- 2023年2月28日【2月28日】香港で県産農産物のPR販売を実施中!(ぐんまブランド推進課)
- 2023年2月21日【2月21日】フランス・パリで上州和牛プロモーションを実施中!(ぐんまブランド推進課)
- 2023年2月13日【2月13日】UAEでのこんにゃく加工品プロモーションについて(ぐんまブランド推進課)
- 2022年12月23日【12月23日】台湾向け農産物・加工食品等輸出促進セミナーの開催について(ぐんまブランド推進課)
- 2022年12月6日食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業に係る要望調査を実施します【締切り:12月23日】
- 2022年11月11日【11月11日】台湾における県産農産物等のPR販売について(ぐんまブランド推進課)
- 2022年9月27日タイ向け輸出に係る選果・こん包施設認証制度
- 2022年8月4日令和3年度6次産業化市場規模拡大対策整備交付金のうち食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業に係る事業概要の公表について
- 2022年7月28日【7月28日】令和4年度第1回農畜産物等輸出促進セミナーの開催について(ぐんまブランド推進課)
- 2022年4月20日群馬県農畜産物等輸出推進機構
- 2022年3月7日ぐんまブランド推進課
- 2022年2月16日【2月16日】香港における群馬県産青果物PR販売について(ぐんまブランド推進課)
- 2021年9月15日令和2年度6次産業化市場規模拡大対策整備交付金(食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業)に係る事業概要の公表について
- 2021年8月5日令和2年度食料産業・6次産業化交付金(食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業)に係る事業概要の公表について
- 2018年5月25日輸出促進支援員による個別相談の受付
食品産業・卸売市場
- 2023年3月1日群馬県内の「六次産業化・地産地消法」に基づく事業計画の認定者一覧
- 2022年7月13日群馬県における6次産業化の推進
- 2022年7月12日食品リサイクル法について
- 2021年1月15日地方卸売市場の認定申請等
- 2020年10月27日卸売市場の概要