本文
群馬県では、「命のコンテナプロジェクト」群馬モデル第2弾として、災害発生時にスマートフォン等のモバイル機器への充電サービスを提供する協定を株式会社INFORICH及び一般財団法人日本総合研究所(医療・防災産業創生協議会)と令和7年5月20日に締結しました。
この協定に基づき、チャージスポットを設置する県有施設が拡大しておりますので、お知らせします。

民間事業者と群馬県が連携し、平時は事業活動に運用しつつ、有事には機動的に被災地へ送り込むことができる設備やサービスの実現を目指す取組です。
県有施設にチャージスポットを設け、平時は有料の充電サービスとして運用し、災害時には充電サービスの無料開放や、必要に応じて避難所等へモバイルバッテリーを配備して電源需要に対応します(詳細は別紙のとおり)。