本文
住宅の耐震化の大きな課題は、耐震改修に要する所有者の費用負担が大きいことです。群馬県では、低コスト耐震改修工法を普及させ、耐震化を促進することを目的として、令和2年度から低コスト工法に関する講習会を開催しています。
今年度は、設計者コースも新設しましたので、ぜひご参加ください。
【令和7年度】木造住宅耐震リフォーム達人塾_チラシ (PDF:1MB)
主催:群馬県
共催:国立大学法人名古屋工業大学高度防災工学研究センター
後援:NPO法人達人塾ねっと<外部リンク>
令和7年9月3日(水曜日)9時30分~16時30分
前橋芸術文化れんが蔵(前橋市三河町1-16-27)
30名程度(先着順)
午前の部:達人塾【施工演習コース】(座学)
午後の部:達人塾【施工演習コース】(施工演習)
令和7年9月4日(木曜日)9時30分~16時30分
ぐんま男女共同参画センター(前橋市大手町1-13-12)
30名程度(先着順)
午前の部:達人塾【設計演習コース】(座学)
午後の部:達人塾【設計演習コース】(設計演習)
NPO法人達人塾ネットの受講申し込みフォームから申し込んでください。
対面版:令和7年8月28日(木曜日)まで
NPO法人達人塾ねっと【群馬県用申し込みフォーム】<外部リンク>
無料
5,000円(税込)
※各コース共通で使用できます。
※当日、現金でお支払いください。
当日の出席を持って受講修了となります。
受講修了者で、次の要件を満たす方をリストに掲載し、県のホームページで公表します。
対面版:群馬県住宅供給公社(電話:027-224-1881(音声ガイダンス2番))
群馬県県土整備部建築課企画指導係(電話:027-226-3708)