本文
「報道提供資料」ページ
- 2025年7月11日令和7年度 繊維工業試験場講演会「AI で!ホームページ超入門~作成から活用まで~」を開催します(繊維工業試験場)
- 2025年7月11日「令和7度第1回農政審議会」の開催について(農政課)
- 2025年7月11日「令和7年度 幼児教育・保育の魅力体験バスツアー」を開催します(こども・子育て支援課)
- 2025年7月11日第23回群馬県障害者技能競技大会(ぐんまアビリンピック2025 )の入賞者について(労働政策課)
- 2025年7月10日第112回企画展「伊勢神宮と群馬」を開催します(歴史博物館)
- 2025年7月10日群馬県国土利用計画審議会の開催について(地域創生課)
- 2025年7月9日夏の企画展「シゲリカツヒコのえほん ふでさきに おもいをこめて」のご案内(土屋文明記念文学館)
- 2025年7月8日高校生向けカスタマーハラスメント防止啓発チラシを配布します(労働政策課)
- 2025年7月4日「グリーンボンド」発行条件の決定について(財政課)
- 2025年7月3日群馬県薬物の濫用の防止に関する条例」に基づき「知事指定薬物」を指定しました(薬務課)
- 2025年7月2日河川愛護活動が顕著な10団体を表彰します~令和7年度河川愛護団体表彰式~(河川課)
- 2025年7月1日群馬県行財政改革評価・推進委員会の公募委員を募集中です(募集期間を延長します)(デジタルトランスフォーメーション課)
- 2025年7月1日野生山菜類の放射性物質検査結果について(令和7年6月検査分)(林業振興課)
- 2025年7月1日令和7年度群馬県職員採用試験(3類・社会人経験者)及び選考考査(診療放射線技師等)を実施します(人事委員会事務局)
- 2025年7月1日「ぐんま“まちづくり”ビジョン シンポジウム」の開催について(都市計画課)
- 2025年6月30日赤城山らんたんまつり(第37回赤城山夏まつり)について(前橋行政県税事務所)
- 2025年6月30日「群馬県農業トップリーダー研修会」を開催します(農業構造政策課)
- 2025年6月30日公益財団法人日本生命財団「児童・少年の健全育成助成」及び「生き生きシニア活動顕彰」対象団体への目録贈呈式を行います(こども・子育て支援課)
- 2025年6月30日第23回群馬県障害者技能競技大会(ぐんまアビリンピック2025)を開催します!(労働政策課)
- 2025年6月27日令和7年度群馬県産業教育振興会総会について(高校教育課)
- 2025年6月27日毎月勤労統計調査 地方調査結果(群馬県 令和7年4月分)(統計課)
- 2025年6月27日知事による赤澤亮正内閣府特命担当大臣訪問について(危機管理課・産業政策課)
- 2025年6月26日「群馬県未来構想フォーラム 2025」渋川市民会館で開催します(地域創生課)
- 2025年6月25日群馬県の人口と世帯の動き(群馬県移動人口調査)(令和7年6月1日現在)(統計課)
- 2025年6月24日令和6年度食育に関する意識調査結果について(健康長寿社会づくり推進課)
- 2025年6月23日令和7年度ぐんま男女共同参画社会づくり表彰について(生活こども課)
- 2025年6月20日令和7年度群馬県総合教育会議の開催について(戦略企画課)
- 2025年6月19日豚熱に感染した野生イノシシの確認について(農政課)
- 2025年6月19日令和7年度環境保全功労者等の環境大臣表彰について(環境政策課)
- 2025年6月18日県立高校におけるtsukurunサテライトの令和7年度稼働開始について(高校教育課)