本文
「尾瀬」自然の宝庫
更新日:2023年6月14日
印刷ページ表示
最新情報/トピックス
- 尾瀬シーズンズスクール2023について
- 令和5年度尾瀬ネイチャーラーニング補助金事業の二次募集について
- 群馬/尾瀬かたしなエリア(尾瀬国立公園内)のゼロカーボンパークの登録について(環境省)<外部リンク>
- 令和4年度尾瀬国立公園入山者数について(環境省)<外部リンク>
- 尾瀬入山にあたって・新型コロナウイルス関係(尾瀬保護財団)<外部リンク>
- 2023年尾瀬の交通対策のお知らせ
尾瀬国立公園について
群馬県の取組
尾瀬を知る・学ぶ
- 尾瀬ネイチャーラーニング補助金事業について
- 小・中学生3県交流事業「尾瀬子どもサミット」(令和2~5年度中止)
- 移動尾瀬自然教室(小・中学校向け出前授業)
- 尾瀬に親しむ県民講座(全年齢向け出前講座)
- 「尾瀬ミニブック」(学習教材)
- 「尾瀬フィールドマップ」(学習教材)
- 「尾瀬を守るしくみ」学習教材)
- Oze National Park Guide Book(英語版尾瀬ミニブック)
尾瀬を守る・楽しむ
尾瀬関連リンク
- 尾瀬保護財団<外部リンク>…尾瀬のマナー啓発や自然解説等を行っています。尾瀬について知りたい、登山情報をお探しの方はこちら。
- 尾瀬国立公園(環境省)<外部リンク>…尾瀬国立公園の詳細や各種計画等を調べたい方はこちら。
- 片品村観光協会<外部リンク>…群馬県側の尾瀬の入口である片品村の観光協会です。尾瀬と周辺地域の観光情報はこちら。