本文
利根沼田地域観光ガイドブック
更新日:2025年7月16日
印刷ページ表示
利根沼田地域は、沼田市・片品村・川場村・昭和村・みなかみ町の5市町村からなり、群馬県の最も北部に位置しています。
谷川岳を始め、武尊山や日光白根山、赤城山等の百名山に囲まれており、登山やハイキングはもちろんのこと、ラフティングやカヌーなどの水上アクティビティ、スリル満点のバンジージャンプやパラグライダー、雄大な自然の中を駆け巡るサイクリング、冬のスキーやスノーボードに至るまで、大自然を満喫できるレジャーがたくさんあります。
また、温泉大国の群馬県ですが、当地域にもたくさんの温泉が点在しており、上越国境の大自然に抱かれた「水上」、秘湯の一軒宿「法師」、天下一の大露天風呂をうたう「宝川」、赤城山の神が発見しその傷を癒やしたとされる「老神」、神秘的な湖畔に湧く「丸沼」など、他の地域では味わえない雄大な自然と温泉のハーモニーを楽しむことができます。
大自然のみならず、温泉もグルメも歴史も、そして楽しいアクティビティまで全てそろったこの利根沼田、オールシーズン楽しめる観光スポットが盛りだくさんです!
- 表紙・目次・アクセスマップ (PDF:4.38MB)
- 利根沼田の大自然 (PDF:3.13MB)
- スポーツ・アクティビティ (PDF:3.14MB)
- 非日常を楽しめるわくわく体験 (PDF:3.06MB)
- 日帰り温泉施設・温泉街・温泉宿 (PDF:2.69MB)
- 花の名所 (PDF:3.35MB)
- ご当地グルメ (PDF:4.02MB)
- 寺社仏閣・歴史遺産・おもしろフォトスポット (PDF:5.72MB)
- 利根沼田のお祭り・おみやげ (PDF:4.26MB)
- モデルコース (PDF:1.9MB)
- 周遊マップ (PDF:5.95MB)
※令和6年12月時点の情報です。最新情報は、各市町村の観光協会ホームページ等をご確認ください。
利根沼田地域関係機関外部リンク集へ
※管内の道の駅等に紙面の観光ガイドブックも配架されておりますので、あわせてご活用ください。