本文
あがつまの令和5年度事業
更新日:2023年5月30日
印刷ページ表示
県営事業(当事務所が行う事業)
事業中・着工準備中に関するもの
事業名 | 地区名 | 関係町村 | 事業内容 |
---|---|---|---|
水利施設等保全高度化事業(畑地帯総合整備中山間地域型) | 仙之入(せんのいり) | 嬬恋村 | 農道、排水路 |
水利施設等保全高度化事業(農地集積促進型) | 干俣(ほしまた) | 嬬恋村 | 管路工、舗装復旧 |
水利施設等保全高度化事業(畑地帯総合整備中山間地域型) 水利施設等整備事業(畑地帯総合整備中山間地域型) |
田代湯尻(たしろゆじり) | 嬬恋村 | 農道、換地、測量設計 |
農地整備事業(通作条件整備) | 大笹(おおざさ) | 嬬恋村 | 橋梁補修、農道補修 |
農地整備事業(通作条件整備) | 榛名西麓2期(はるなせいろく) | 東吾妻町 | 農道補修 |
(新)農地整備事業(通作条件整備) | 嬬恋西部(つまごいせいぶ) | 嬬恋村 | 測量設計 |
農業水路等長寿命化・防災減災事業 | 美野原3期(みのばら) | 中之条町 | 仮設道路、準備工 |
(新)農地中間管理機構関連農地整備事業 | 原(はら) | 高山村 | 測量設計、換地 |
調査中・計画中に関するもの
事業名 | 地区名 | 関係町村 | 受益面積 |
---|---|---|---|
農地中間管理機構関連農地整備事業 | 上ノ原(うえのはら) | 東吾妻町 | 40ヘクタール |
水利施設等保全高度化事業(畑地帯総合整備中山間地域型) | 大横川(おおよこがわ) | 嬬恋村 | 525ヘクタール |
農村地域防災減災事業(ため池) | 新田貯水池(しんでん) | 高山村 | 20ヘクタール |
農地中間管理機構関連農地整備事業 | 原第2地区(はら) | 高山村 | 28ヘクタール |
地すべり防止区域保全対策事業 | わらび峠 | 中之条町 | 観測業務 |
団体営事業(主に町村が行う事業)
事業名 | 地区名 | 関係町村 | 事業内容 |
---|---|---|---|
農地耕作条件改善事業 | 干俣1期(ほしまた) | 嬬恋村 | 鳥獣害防止柵 |
農地耕作条件改善事業 | 湯尻2期(ゆじり) | 嬬恋村 | 排水路 |
農地耕作条件改善事業 | 北山(きたやま) | 嬬恋村 | 排水路 |
農地耕作条件改善事業 | 烏帽子(えぼし) | 東吾妻町 | 営農飲雑用水 |
農地耕作条件改善事業 | 霜田(しもだ) | 東吾妻町 | 用水路補修 |
農業水路等長寿命化・防災減災事業 | 大横川(おおよこがわ) | 嬬恋村 | 排水路 |
その他の事業
- 多面的機能支払交付金・多面的機能支払推進交付金 多面的機能支払交付金
- 小規模農村整備事業 地域のニーズに即した生産基盤整備
- 棚田(畑)保全活動事業 地域のニーズに即した生産基盤整備