群馬県文化審議会
1 名称
群馬県文化審議会
2 設置根拠法令等
群馬県文化基本条例(平成24年3月27日条例第21号)第32条
【参考】
第32条 次に掲げる事項を処理するため、群馬県文化審議会(以下、「審議会」という。)を置く。
一 文化振興指針に定める事項について調査審議し、知事に意見を述べること。
二 群馬県文化振興基金の処分について調査審議し、知事に意見を述べること。
三 文化の振興に関する重要事項を調査審議し、必要があると認めるときは、知事に意見を述べること。
3 設置年月日
平成24年7月27日
4 委員
- 人数 15人
- 任期 2年とし、再任を妨げない。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。
- 氏名等
氏名 | 役職等 | 備考 |
---|---|---|
青野 和子 | 原美術館ARC 館長 | |
市来 恭子 | 旅行・観光情報の編集・ライティング | |
垣内 恵美子 | 政策研究大学院大学 文化政策プログラムディレクター、客員教授、名誉教授 | |
木部 克彦 | ジャーナリスト・共愛学園前橋国際大学客員教授 | |
熊倉 浩靖 | 高崎商科大学 特任教授 | |
小林 栄子 | シネマテークたかさき支配人 | |
近藤 功 | 富岡製糸場世界遺産伝道師協会 会長 シルクカントリーぐんま連絡協議会 会長 |
|
須田 聡子 | 上毛新聞社 | |
高橋 野々香 | 公募委員 | |
武内 涼 | 小説家 | |
塚越 応鐘 | 群馬県文化協会連合会 会長 | |
手島 実優 | 俳優 | |
友岡 邦之 | 高崎経済大学地域政策学部 教授 | |
星野 正美 | 漫画家 | |
松原 眞介 | 県民芸術祭運営委員会 委員長 |
※50音順、敬称略(男性7名、女性8名)
(任期:2020年7月27日~2022年7月26日)
5 会議の公開・非公開の別
原則として公開とする。
6 会議の開催予定
日時
未定
会場
未定
内容
未定
7 会議録等
《群馬県文化審議会》
- 第20回令和4年3月30日開催
- 第19回令和3年3月29日開催
- 第18回 令和2年11月13日開催
- 第17回 書面開催
- 第16回 令和元年11月11日開催
- 第15回 平成31年3月18日開催
- 第14回 平成30年10月31日開催
- 第13回 平成30年1月29日開催催
- 第12回 平成29年10月21日開催
- 第11回 平成29年2月17日開催
- 第10回 平成28年9月16日開催
- 第9回 平成28年7月25日開催
- 第8回 平成28年2月8日開催
- 第7回 平成27年7月30日開催
- 第6回 平成27年2月2日開催
- 第5回 平成26年9月12日開催
- 第4回 平成26年2月10日開催
- 第3回 平成25年9月13日開催
- 第2回 平成25年2月7日開
- 第1回 平成24年7月27日開催
《文化振興指針及び文化振興基金部会》
- 第6回 令和4年3月
- 第5回 書面開催
- 第4回 令和3年3月22日
- 第3回 令和2年7月17日(県立美術館・博物館運営検討部会と合同で開催)
- 第2回 令和元年9月17日
- 第1回 平成31年2月15日
《群馬県文化振興指針策定・推進評価部会(終了)》
- 第6回 平成30年7月11日開催
- 第5回 平成29年11月13日開催
- 第4回 平成29年10月6日開催
- 第3回 平成29年8月7日開催
- 第2回 平成29年5月22日開催
- 第1回 平成29年1月27日開催
《群馬県文化振興指針推進・評価部会(終了)》
- 第5回 平成28年7月22日開催
- 第4回 平成28年1月15日開催
- 第3回 平成27年11月16日開催
- 第2回 平成27年1月13日開催
- 第1回 平成26年1月27日開催
《群馬県文化振興指針策定部会(終了)》
《群馬県文化振興基金活用検討部会(終了)》
- 第6回 平成30年3月22日開催
- 第5回 平成28年11月24日開催
- 第4回 平成27年6月30日開催
- 第3回 平成27年1月21日開催
- 第2回 平成25年6月24日開催
- 第1回 平成24年11月20日開催
《県立美術館・博物館運営検討部会》
- 第9回 令和4年3月
- 第8回 令和2年7月17日開催(文化振興指針及び文化振興基金部会と合同で開催)
- 第7回 令和2年1月29日開催
- 第6回 平成28年7月19日開催
- 第5回 平成28年3月23日開催
- 第4回 平成25年12月19日開催
- 第3回 平成25年5月21日開催
- 第2回 平成25年1月29日開催
- 第1回 平成24年11月15日開催
《群馬県民会館のあり方検討部会(終了)》
- 第8回 平成28年6月23日開催
- 第7回 平成28年6月17日開催
- 第6回 平成28年5月11日開催
- 第5回 平成28年3月18日開催
- 第4回 平成28年2月18日開催
- 第3回 平成28年1月28日開催
- 第2回 平成27年11月26日開催
- 第1回 平成27年10月16日開催